銀座で5万円の高級寿司!←こんなの地方の港町の寿司屋行けば5000円で同レベルの寿司食えるよな
15: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 17:25:28.20 ID:q/i+8VhW0
現地は現地で観光客価格だからそこまで安くもない
16: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 17:26:18.63 ID:KeI8Zr2F0
そりゃ一等地の寿司屋はほぼ土地とブランド代だし
17: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 17:27:08.95 ID:QDvPB9Wi0
接待用だから高い値段のがウケがいいんや
19: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 17:27:37.92 ID:k0shtTaT0
自分が漁師で高い魚が釣れたとして
高値で魚買ってくれる五万の寿司屋と安値で買う地元の寿司屋とどっちに魚売るんや?
24: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 17:28:21.48 ID:aysZQiHZ0
>>19
これ
26: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 17:28:46.25 ID:cG+Q3lXy0
>>19
漁師が魚屋に直接売るわけではないんですが…
36: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 17:30:58.61 ID:r06PjuFN0
>>26
漁師はまず問屋におろしてそこから勝手に裁かれるんだよ
まあ銀座はぽったくりだからいかなくていいよ
マグロのさくが普通のとこだと2000円くらいのを数万で売ってるからね頭おかしい
この記事を評価して戻る