「鋼の錬金術師」とかいうピークが70点くらいの漫画wwww
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/20(木) 11:13:38 ID:6l7y
当時もダラダラ引き伸ばしすぎって評価やろ
主要キャラが大して死なずに延々と消化不良バトルが続く
ドラゴンボールで生き返れるドラゴボの方が緊張感あるレベル
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/20(木) 11:14:35 ID:iHzr
まあわかるっちゃわかる
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/20(木) 11:15:59 ID:oIHr
後半の盛り上がりで一気に評価上がったイメージ
それまではそこそこ
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/20(木) 11:16:02 ID:9jjT
ミロスの丘っていう有名な監督がやってる劇場版は普通に面白いからおすすめや
アレだけで本編の面白さ超えてる
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/20(木) 11:16:09 ID:GSWU
漫画全巻持ってるし
全部読んだ上で言うけど
イッチと同じ意見で
そんなに、おもろないで
ラストちょっと面白かったくらいで
じゃあなんで全巻持ってるかというと
中古屋で全巻セット買ったから
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/20(木) 11:17:19 ID:iHzr
主人公の能力が地味だよな
腕を剣に変えて戦うか地面から鉄の柱みたいなの出すぐらいしか攻撃手段がないのが他の作品に比べると物足りない
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/20(木) 11:17:58 ID:WP3R
>>36
ワイは主人公最強!って感じしないほうが好感持ててよかったわ
この記事を評価して戻る