トランプ大統領がウクライナを激しく批判「戦闘を始めるべきではなかった」
1: 2025/02/19(水) 21:31:42.36 ID:DlysDxJs9
トランプ大統領「ロシアの対応はとても良かった」 米ロ高官協議受け ウクライナを激しく批判する一幕も「戦闘を始めるべきではなかった」
ウクライナ情勢をめぐるアメリカとロシアの高官協議が行われ、双方が新たに交渉団を作ることで合意しました。協議を受けて、アメリカのトランプ大統領は戦闘終結に向け、「より大きな自信を持った」と述べました。
アメリカ トランプ大統領
「(Q.〔高官協議によって〕自信を持ったか、失ったのか?)より大きな自信を持った。ロシアの対応はとても良かった。彼らは何とかしたいんだ、蛮行を止めたいんだ」
トランプ大統領は18日、サウジアラビアで行われたウクライナでの戦闘終結に向けたロシアとの高官協議を受けて、「私にはこの戦争を終わらせる力があり、非常に上手く進んでいる」と自信を見せました。
一方、侵攻を受けている側のウクライナに対しては、「半端な交渉人でも何年も前に解決できた」と述べ、戦闘を「終わらせるべきで、始めるべきではなかった」などと激しく批判しました。
また、ロシアのプーチン大統領と今月中に会談する可能性については「おそらく」と話しました。
米ロの協議を受けて、ウクライナのゼレンスキー大統領は「ウクライナ抜きでの協議は受け入れられない」と述べ、改めて懸念を示しています。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1739787?display=1
42: 2025/02/19(水) 21:43:03.89 ID:SKQ2hRTi0
ウクライナが被害者ではないのはその通りだなあ
ゼレンスキーは好戦的だったし
70: 2025/02/19(水) 21:46:18.74 ID:LKS3nHQ30
ロシアをなだめるための方便だよ
始めて良い戦争なんてものはないしな
戦争は終わらせることが正しく別にウクライナを批判してない
93: 2025/02/19(水) 21:49:29.12 ID:2aT25JbE0
>>70
大量破壊兵器がーで、一国潰したアメリカは正義なのでw
74: 2025/02/19(水) 21:46:33.29 ID:S+Ox50yL0
で、ロシア制裁のリーダー日本はどうすんの??
トラさんに梯子はずされちゃったねぇ
84: 2025/02/19(水) 21:48:07.97 ID:2aT25JbE0
馬鹿げた戦争はやめよう
戦争なんてバカのやるものだ
人間はいつになったら賢くなれるのだろう