仕事で引き継がれた事のうわべだけをなぞって作業する人の神経が分からない。理解しないまま、何も考えずに作業してるから不体裁だらけで、それを指摘すると!?
669: 2018/04/18(水) 18:33:12.93 ID:Hb9GcsdU
仕事で引き継がれたことのうわべだけをなぞって作業する人の神経が分からない。
なぜそうしなければいけないかを理解しないまま、何も考えずに作業してるから不体裁だらけ。
それを指摘したら「だって、引継ぎでそう言われたから…」と言い訳する。
「マニュアルに書いてあるから」(それ10年前のやつやんけ)
「前任者にそう教わったから」(その人4年前に辞めたやん?)
しまいには「言われた通りにやってるだけなのになんで私のミス扱いするの!?」と逆切れ。
作業フローやシステムやらって人も変われば機械も変わって日々新しくなっていくのに
どうして自分なりに更新していかないんだろう。
670: 2018/04/18(水) 18:37:57.62 ID:+b1IGRbq
無駄に意識高い系
671: 2018/04/18(水) 18:39:57.22 ID:b766zRX+
>>669
「マニュアルを更新しろって言われてないから」じゃね?
674: 2018/04/18(水) 19:19:56.61 ID:0kF3JbAa
>>669
世の中、あなたみたいな有能な人ばかりじゃないんです!
俺のような無能な人も生きていくために働かないといけないんです!
無能の頑張り屋って最悪なんだから、俺にナマポくれ!
675: 2018/04/18(水) 19:31:37.68 ID:T5cxJpFt
>>669
こういう奴って何をして欲しいか具体的に部下に伝えられずに
感情のまま怒鳴り散らしてそう
678: 2018/04/18(水) 20:08:15.77 ID:qI8daguo
>>669
自分なりに更新できない人を放置しているのか
そこは相手に歩調を合わせて改善策をアドバイスするものじゃないの
あんたと周囲一同の方がスレタイだわ
679: 2018/04/18(水) 21:07:53.12 ID:73FQ9E+X
>>669
上司が指導するところだろう
本人に言わずにそいつの上司にどうにかするように言えよ