トップページに戻る

【悲報】日本、転職エージェントが乱立してしまい地獄状態になってしまうwwwww


41:名無し:2025/01/29(水) 09:50:37.499ID:eHA91P/Ck

そりゃ他人に働かせるのが一番儲かるよな
賢いわ




43:名無し:2025/01/29(水) 09:51:12.652ID:GQNMRNH5H

転職してもマネージャー採用みたいなのじゃなければ新卒に毛が生えたくらいの給料が基本や
でも人手不足やしスキルあれば中小から大手に簡単に転職できるから中小なら転職し得やな
大手から大手は結構ハードル高い




44:名無し:2025/01/29(水) 09:52:20.564ID:Lr/P6Bu6G

転職エージェントと言い合いになったわ ワイの希望があるのにそれを否定してその資格は大して需要ないですよとか言ったりこういう求人の方がいですよとか押し付けてきてウザかったわ
あと社内選考で落ちたのをあたかも書類選考で落ちたかのように言うのやめろや





53:名無し:2025/01/29(水) 09:55:48.602ID:Hgk1hwc2n

>>44
エージェントは企業から成功報酬もらうやろうから
報酬高い企業に誘導したいわな




45:名無し:2025/01/29(水) 09:52:38.678ID:TKjE/C/ko

エージェントのサービス受けるだけ受けて応募はエージェント経由せずにするってやり方が1番良いらしい




47:名無し:2025/01/29(水) 09:53:00.475ID:rm/SF5Q7g

転職エージェントに登録したら他社の転職エージェントからメッセージどんどん来るで




48:名無し:2025/01/29(水) 09:54:02.008ID:/UpEAAPhL

転職エージェントって年収の30%取ってくけどあれって妥当なんかね
取りすぎじゃねぇのか




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

悲報 | 日本 | 転職 | エージェント | 乱立 | 地獄 | 状態 |