【悲報】日本、転職エージェントが乱立してしまい地獄状態になってしまうwwwww
131:名無し:2025/01/29(水) 10:21:01.619ID:EOD3jKxh6
>>126
転職意思無しでも登録してると色々と来るで
135:名無し:2025/01/29(水) 10:21:50.574ID:VxCPcQno3
>>126
田舎にはまともな企業がないからな
127:名無し:2025/01/29(水) 10:20:28.935ID:Lr/P6Bu6G
リクルートエージェントは何社か通ったけど給与微妙で全部蹴ったら 相手されんくなった
134:名無し:2025/01/29(水) 10:21:45.637ID:w1.o78dRk
>>127
ワイなんて数社書類落ちしたら新たな求人紹介されんくなったわ
毎日毎日転職サイトからスパム送ってきよるしクソやなぁ
143:名無し:2025/01/29(水) 10:22:56.586ID:VxCPcQno3
>>134
草
商品価値がない奴にはエージェントも厳しいな
152:名無し:2025/01/29(水) 10:24:28.836ID:w1.o78dRk
>>143
見切りはえーわ
たまにプライム上場企業の書類選考通ってんだけどなこれでも
164:名無し:2025/01/29(水) 10:27:22.805ID:JkGgeRRZa
転職する=賢いみたいなイメージ論で語る脳死馬鹿が増えたよな
賢い転職も勿論増えたけど明確なキャリアモデルを設定せずとりあえず転職して失敗してとりあえず……の繰り返しするやつも増えた
この記事を評価して戻る