重力 ←これの正体すら暴けない物理学ってなんなの? 巨大なドーナツには逆方向の重力がかかるの?
16: 河津掛け(西日本)@\(^o^)/ 2016/04/17(日) 02:59:24.52 ID:eYoef5I20
光も曲げられるとか意味わからん
21: パロスペシャル(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/04/17(日) 03:00:49.80 ID:Jto1Hkv10
>>16
光が曲がってるわけじゃない空間が曲がってるだけだ
184: リバースパワースラム(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/04/17(日) 07:08:58.82 ID:Z0OeMzVx0
>>21
良くそう説明される訳だが、アホな俺にはさっぱり分からん。
何で空間が曲がってたら、「そこ」引き付けられるんだ?
そういう軌道を取ると言う事が、引き付けられると言う一方的な動きと、
なぜ同義になるんだ?
そういう軌道を取って、離れて行ったっていいだろうに。
192: フライングニールキック(禿)@\(^o^)/ 2016/04/17(日) 07:19:04.28 ID:1Z0LRKQt0
>>184
反対の動きは斥力とか言って、「反物質(質量・重力が逆転マイナス)」があるとそーなるそうな。
まだ見つかってない物質だとかで。
18: ダイビングヘッドバット(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/04/17(日) 02:59:59.43 ID:GK5HMBxN0
アインシュタインの一般相対性理論だと空間の歪みだな
22: ツームストンパイルドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/04/17(日) 03:01:43.42 ID:oGuCzgHC0
女の子の近くにいったらくっ付くかと思いきや
すげー速さで遠ざかってくんだけど、物理学で証明できるんか?
23: 河津落とし(福岡県)@\(^o^)/ 2016/04/17(日) 03:03:55.41 ID:o/95G72H0
>>22
斥力で説明可能だな。
お前自身の引力よりも斥力の方が強いんだよ。
だから近づくにつれて遠ざかる速度が上がる。
86: リキラリアット(富山県【緊急地震:熊本県阿蘇地方M3.5最大震度3】)@\(^o^)/ 2016/04/17(日) 03:33:56.03 ID:rf2isx7B0
>>22
磁力じゃないだろうか?
女子ががN極だとするとイケメンはS極
おまえはなぜかN極属性でこの世に生を受けた
女子が本気で離れていく代わりにイケメンが本気で近寄ってくるはずだ