トップページに戻る

「Fラン私立文系大学」は必要なのか❓ノースキルで卒業しホワイトカラーもどきにしか就職出来ぬ現実!


108: 2025/02/19(水) 22:41:34.15 ID:1SvX3/H70

>>101

多分改善はないよ。移民を入れる流れになる

 




109: 2025/02/19(水) 22:41:39.38 ID:QvcXlylW0

マーチ卒でもソルジャーだろ

電通あたりだとコネ無し入社組なら東大卒でもソルジャーだよ

 




151: 2025/02/19(水) 22:47:21.28 ID:Zb2may050

Fラン行くくらいなら理系技術系の専門行ったほうがマシやな

 





190: 2025/02/19(水) 22:52:51.11 ID:v9FrAR800

>>151

Fランより高専の方が圧倒的に上だからな。就職率は100%で、ほぼ全てが大手の専門職に入る。

よくわからん中小企業の名ばかり大卒にしかなれないFランよりも、数年で年収が逆転する。

 

スポンサーリンク












この記事を評価して戻る




関連記事

トランプ大統領「うーん、なんとかFRB議長パウエルの解任を正当化できる理由ないだろうか?」
小泉進次郎「賃上げの恩恵が受けられず生活が苦しい人が沢山いる、現金給付や減税で負担を軽減すべきだ!」
石破総理「俺が氷河期世代を救う」
【円高】高島屋社長、「1ドル=130円台なら訪日客向け悪影響が出てくる」
松屋「牛丼を並盛430円→460円に値上げするわ、材料と人件費高騰で儲からんくなるからすまんなw」

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ワイ | F | ラン | 私立 | 文系 | 大学 | 必要 | | ノー | スキル | 卒業 | ホワイトカラー | もどき | 就職 | 現実 |