不可解な体験、謎な話 『物心ついた頃から幽霊が見えてた』
755 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/09/29(火) 20:21:20.64 ID:WdYRLdSb0
>>754
ここでも疾患扱いかよー!
例えば知り得ない事を言っても疾患扱いになんのか?
見えてる時は先祖とかも当然見えて、
いらん事聞いたりしたぞ、あのおばさんの2番目の子供は義父との子供だとか、(これマジだった)
死んだひいばぁちゃんが隠し金くれたり。
小学生の時だけど、一緒に帰ってた友達と同時に女の幽霊的なやつ見たことあるけど、それも集団何とかになるんか?
ぶっちゃけこの世に幽霊がいるとは思わんけど、何か得体のしれんもんがいるとは思うんだけど。
脳の検査と精神科は20歳くらいでもいったけど何もなかった、見逃されてるのか?
俺と同じような奴っていないのかなぁ
758 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/09/29(火) 20:39:39.28 ID:qTlBcNtm0
>>752
言い方変える、してほしかったことじゃなくて、してほしくなかったこと絶対しないようにな
幸いおまいさんはその年まで生きてるけど、お子さんは自らってこともあるだろ
周囲の圧力以外にもマジモンが障ることもあるだろうし
神様信じてるなら、霊的対応調べて力持ってる人になんとかしてもらえよ
760 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/09/29(火) 21:51:56.05 ID:l9ecwyiP0
ネバーエンディングストーリーのファルコンか
夏目のニャンコ先生みたいな姿か
761 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:23:38.99 ID:QSn/X1id0
>>755
完全に疾患
子供の頃のはただの捏造された記憶でもいいけど
隠し金とかは30km離れたいったこともない山の中に自分では用意できない額の金があったなら可能性はなくもない
763 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:45:43.90 ID:Fha4tayY0
>>745
見える人って一定数いるんだけど、通常は、さほど深刻な事態には至らない
君の場合は何かのバランスが崩れていたのをカミサマかなにかが整えてくれたのだろう
君の子供には、その、見えちゃうものが直接害を与えるものではないということを伝えて、
君自身が苦しく思ったことを『そう深く考えなくても良いことだった』とか教えてあげればいいんじゃね?
などと中途半端な れーのーりょく()者が言ってみる
766 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/09/29(火) 23:41:26.09 ID:WdYRLdSb0
レスくれた人ありがと!
まず、霊能力者は信じてないw
あれは詐欺師だと思ってる!ほんとに見える人に会った事ないってのもあるけどな。
で、信じてくれる人もありがと!
リアルでは病気扱いされるし引かれるネタなんで言えないわけで、聞いてもらってるだけでそこそこ満足している。
神様的なのはファルコンとは全然違うなー、もっと動物っぽくて気持ち悪い。例えられんけど気持ち悪い。
隠し金の件だが、俺が小4くらいの時だから自分の金なんか無いわ!
ひーばぁちゃんちが他県だから30キロどころじゃないし、
山ん中ではなかったけど普通に家のタンスからん十万があった。
一回も行った事ない家だけど、俺が親に言ってなんとか連れてってもらった。
誰も信じてなかったけど、金出てきたら親戚もビビってたな。勿論俺に全額くれた。そして親が貯金した。
子供には俺の経験値を生かして伝える事にする!アドバイスとか有難いです。
この記事を評価して戻る
関連記事
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない? 『昔住んでた家』不可解な体験、謎な話 『mixiでの出会い(続報)』死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない? 『最高のダチ』ほんのりと怖い話 『隣のおばさん』ほんのりと怖い話 『万引きGメン』