職場にアトピーの子がいるんだけど、出来ない事が多すぎてうんざり。その子のせいで職場の温度調整が大変
165: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/11(水) 14:52:19.85 ID:AhcgtHwH
愚痴
職場にアトピーの子がいるんだけど
規定の服装出来ない化粧出来ない腕時計出来ない共用シーツ触れない
のはまだしも
この時期は暖房つけると暑さで痒くなるから暖房つけないでほしい、
暑がりだから私は平気と言う
165: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/11(水) 14:52:19.85 ID:AhcgtHwH
皆アトピーなら仕方ないよね…とその子がいる間は気を遣って
暖房つけず厚着で頑張ってる
しかし早朝や深夜、外の風が
エントランスから入ってくるときもあり寒い
最近は他の部屋から入ってくる暖房の暖気が暑いから
扇風機持ってこようかなとか言い出した
ちょっといい加減にしろよ
168: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/11(水) 15:21:41.53 ID:ZYl3Yw88
体温くなってかゆいってのは解るんだけど
この時期暖房無しはともかく扇風機まで回すって
肌の乾燥大丈夫なんかその子…
その子に直接温風は当たらないよう調整して温度上げて
加湿器等で出来るだけ湿度上げるようにしたほうが
楽なんじゃないかという気もする
181: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/11(水) 17:08:54.22 ID:bHoH051p
>>168
扇風機は回したい連呼してるだけでまだ回してない、というか
冬なんで少し前に撤去されてる
暖房は風量は調節出来るけど風向きとかは
一括だから触れないんだよね、席も毎回同じじゃないし
湿度は加湿機能つきヒーターを気休め程度に毎年置くんだけど
今年は使うかもあやしい
297: おさかなくわえた名無しさん 2019/11/01(金) 14:52:14.51 ID:k66/FPoK
職場のアトピー持ちの新人
化粧できない制服規定通りに着れないは仕方ないと思うけど
暖房消したいはやめてくれよ
暑がりだからこれからの季節扇風機持って来ようかな~って
狭いからやめてくれよ
暑いとアトピー悪化するから暖房消したいけど…
あぁ…とか他の人が悪人みたいなそぶりすんなようぜえ
お前制服規定守れない理由の
第一がアトピー、第二が寒いじゃなかったか?
アトピーなのは本当だろうけどなんか言い訳がましいんだよな
制服通勤するなって何度も注意されてるのに
最近また制服で帰ってるし
181: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/11(水) 17:08:54.22 ID:bHoH051p
>>171
わざわざ掘りだしてきちゃイヤン
そんな権限はない
休んだりはしないし体質理由に解雇とか問題になりそう