トップページに戻る

人間「何十万年も存続してます。科学を使う唯一の生物です」←退化してる理由wwww


197: 名無しさん 25/02/18(火) 09:00:46 ID:q3fU

哲学者の発言や発想を見ると時代がどういう風に変遷したのかが分かる
人はその時代、特有の発想しかしないから
プラトンの哲学は意味分からんレベルで抽象的だろ
そういうものを認識することが辛うじてできた可能性がある
今は唯物通り過ぎて目の前の現実どころか、目の前のことすら分からない倒錯と誤謬の時代に入っているような気がする




198: 名無しさん 25/02/18(火) 09:04:55 ID:q3fU

哲学というより歴史だな
人それぞれの考えで良いんだって今の時代は浸透しきってるけど、そのきっかけを作った人がいるという主張を見た
誰だったかは忘れたが




199: 名無しさん 25/02/18(火) 09:05:52 ID:q3fU

そういう思想が跋扈する中、訳の分からん妄想に閉じこもるようになったんやと思うよ





201: 名無しさん 25/02/18(火) 09:34:11 ID:06vC

評価のたとえがアインシュタインと運動能力(公園で転ばない能力)なのが小学生みたいで微笑ましい




115: 名無しさん 25/02/18(火) 08:04:41 ID:EnSL

やっぱダーウィンの進化論は読むべきと分かるスレやな





この記事を評価して戻る




関連記事

【悲報】宇宙さん、とんでもなく広い
数学の面白さは異常。文系は永遠に作者の気持ちでも考えてろよ
【天文】惑星が「縦回り」で公転か 褐色矮星の連星で発見―英大学
北極の氷、最大面積が観測史上最小に--JAXA発表
【画像】この深海生物カッコよすぎだろ

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

人間 | 存続 | 科学 | 唯一 | 生物 | 退化 | 理由 |