ウクライナ停戦協議、ロシアペースに 焦る米国見透かす
101: 2025/02/19(水) 07:51:52.69
>>51
とはいえロシアもやめたいでしょ
トランプは二期目だから再戦なんか気にしなくてもいいし
もちろん名声にはこだわるから意欲的だとは思うけどね
52: 2025/02/19(水) 07:22:45.19
そら、西側メディアの記事はこう書くだろう
西側の価値観こそが正義だと東側だけでなく
第三世界にまで押し付けてきたのに
総本山であった筈のアメリカが今迄の西側の価値観を棄て去ろうしているのだからな
CIA、USAID~NEDの工作資金を凍結したトランプ政権叩きをするのは当然のこと
70: 2025/02/19(水) 07:35:02.35
>>52
タス通信の記事読んだけど、交渉の準備の準備の準備くらいが始まったくらいしか話してなかった
102: 2025/02/19(水) 07:52:52.72
>>52
コレ
usaidの暗躍とはこういう事
53: 2025/02/19(水) 07:25:08.66
焦ってんのはウクライナだろうな
489: 2025/02/19(水) 14:21:56.59
>>53
今、焦ってるのはプーチン
55: 2025/02/19(水) 07:26:12.58
ロシアは国民や企業の財布にまで手を突っ込んで戦争を継続している
こういう暴挙?は民主主義にはとても出来ないから
この記事を評価して戻る