トップページに戻る
シミュレーションゲームをやると「100%」以外の数値が信じられなくなる
23: それでも動く名無し 2025/01/17(金) 18:34:39.56 ID:s9gL7RgZ0
なんか50%で仕留められる狩人と50%で回避出来る鳥の話思い出した
この二人が対決したら鳥が回避出来る確率は何%でしょう
みたいなやつ
25: それでも動く名無し 2025/01/17(金) 18:36:56.43 ID:SXHqy8pl0
スパロボか?
26: それでも動く名無し 2025/01/17(金) 18:39:08.71 ID:IpbvFRE+0
セーブ&ロードで命中100%回避100%やん
24: それでも動く名無し 2025/01/17(金) 18:36:21.32 ID:k9dmQhyj0
命中率80%なら
100ダメージが80ダメージになるとかにすればよくない?
連続攻撃したりかすったりすることだってあるやろ
この記事を評価して戻る
関連記事
3DSですれ違い通信やってた小学生時代が1番楽しかった気がする
マリカで操作できるキャラ、半分以上がバケモノや野生動物になる
【悲報】若者「全クリ?なんすかそれ」全クリという言葉は若者に通じない衝撃!ゲームはするのになぜ?
ファミコンの三大クソゲーメーカー「バンダイ」「サン電子」
Gジェネエターナル、思ったより面白い
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
ゲーム
|
シミュレーション
|
数値
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る