トップページに戻る

"空白の4世紀"(266年~413年)という日本史上の謎


173: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 21:56:49.93 ID:noeiznh40

>>160
中華思想で漢民族以外の周辺民族に悪意のある漢字を当て字に使うのは
中華の伝統だぞ




184: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 22:01:52.69 ID:zpjXKejm0

>>173
そのわりに使者を送ってないとこは伊都国とか普通なんよな
ちなみにイトが伊都国なんやから
邪馬台国がヤマトなら邪馬都国と書くはずなんよ
史書なんて漢字一つにこだわるんやから邪馬台国=ヤマトは成り立たない




200: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 22:08:13.50 ID:noeiznh40

>>184
悪意のある文字を多く使ったのは民族名で
地域名や小さな部落レベルまではあまり使われなかった
悪意のある漢字ってそんなに種類があるわけでもないからな
いちいち当て字に思いつかなかっただけだろ





208: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 22:10:00.61 ID:E8zsi5r60

>>173
匈奴
鮮卑
なんてひどい字面よな




170: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 21:55:34.43 ID:94he7kb60

九州・出雲・越・大和・武蔵
このくらいか?古代王朝があった地って




172: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 21:56:01.94 ID:jKdRhyEl0

>>170
吉備は?




187: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 22:02:47.87 ID:94he7kb60

>>172
吉備もそうやね




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

" | 空白 | 世紀 | "( | | 日本 | 史上 | |