義妹一家とキャンプの計画を立ててる所に義両親が参加を希望してきたので温泉地の別荘を借りる事にした。そこに義兄嫁も参加を希望してきて面倒くさい事になったんだけど…
410: 名無しさん@HOME 2015/08/02(日) 18:41:57.31 0
>>405
田舎だと場所によっては
電車が一日に数本、バスは一日に一往復
そうやって乗ったバスも、目的地まで1~数時間
さらに、到着バス停から徒歩数十分
て所が有るからな
411: 名無しさん@HOME 2015/08/02(日) 18:55:47.98 0
義兄嫁、貸し別荘、温泉ときいて軽井沢みたいな観光地をイメージしてたんじゃないのかな。
でも、実際は、オートキャンプ場・貸し別荘がある立地、温泉はそこから自転車の距離の湯治場だからね。
どう考えてもかなりの山奥の可能性高し。
>>397が目的地の情報書く必要はないけど、多分、>>410は当たらずといえども遠からずだと思うわ。
406: 名無しさん@HOME 2015/08/02(日) 18:12:59.14 0
もう旅行妨害するのが目的になってるんじゃね
409: 名無しさん@HOME 2015/08/02(日) 18:38:47.52 0
>>397
>>義兄は「こんなに断られてるんだから、邪魔者を自覚して食い下がるな」と嫁を止めてくれた
出発当日は、義兄に責任もって義兄嫁を拘束しといてほしいもんだな。
なんとか自分を連れてけとやってるうちはまだいいけど、自分を連れてかない義実家憎しで
皆の出発を妨害するために、発進する車の前に物陰から飛び出してくるとかやりかねん気がするぞ。
437: 名無しさん@HOME 2015/08/03(月) 00:37:52.66 0
迷惑だから食い下がるのやめろでも俺は旅行したくないってそりゃないわこれは気の毒
義兄が夫だとストレスたまるかもね
かといって義兄嫁が迷惑なのは変わらないしそんな事情は49には関係ないからつれてく必要もないしニラオチしとけばいいわけだけど
420: 名無しさん@HOME 2015/08/02(日) 19:34:29.03 0
>>397
義両親がいままで行きたがらない義兄夫婦を旅行に誘ったのは旅費は義兄夫婦と折半なのかな
だとすると義兄嫁がいやな気持ちになるのもわからなくもない(ここまで意地張る必要性はないけど)けど、いままでも義両親が出すって言ってたならここだけ意地張る理由がよくわからないね
421: 名無しさん@HOME 2015/08/02(日) 19:39:05.17 0
>>420
最初の報告の時に書いてあったよ
義両親は裕福だから子世帯連れて旅行に行く時はいつも払ってくれる
義兄が旅行嫌いで義親が誘っても行かないって断ってるって
義兄嫁は旅行行きたいけど義親+義兄嫁だとキッツイから今回に飛びついたっぽい
この記事を評価して戻る