トップページに戻る

【スーパー】「なんでこんな所に?」 一度手に取った商品を元の場所に戻さない行為への不満が続々 溶けたアイスを見た店員は「店への損害を考えれば万引きと変わらない」と嘆き


65: 名無しさん 2025/01/16(木) 17:19:30.20 ID:tVCeu

釣具屋でバイトしてた頃、購入制限かけてる人気商品を別の売場や別の商品の棚に隠す奴居て防犯カメラでチェックしてて後日店来た時に同じ動きしたから事務所連れて行って出禁の念書書かせられて事務所に顔写真貼られて出禁だから見つけたら社員に報告って貼紙あったな。




82: 名無しさん 2025/01/16(木) 17:40:17.30 ID:6p3th

後ろから引っ張り出すためにかき回して、そのまま平気で帰るやつが結構いるからな。




83: 名無しさん 2025/01/16(木) 17:42:49.26 ID:t2arO

元の場所に戻すって人間には備わっているものだよ
その辺に置いていくやつは人間ではない





87: 名無しさん 2025/01/16(木) 17:47:17.28 ID:vXbTa

アイスもそうだが、ノンアルビールのところにビールや発泡酒置くやつ氏ねと思う。まだ見たことないけど。
飲酒運転の言い訳に使うやつもいそうだけど。




123: 名無しさん 2025/01/16(木) 18:08:07.31 ID:se758

>>87
コンビニでは時々あるわ
前はきっちり分けてくれてたんだけどなあ




99: 名無しさん 2025/01/16(木) 17:55:36.47 ID:qhj31

リンゴの品種違いが置いてあるのには参ったな。 あやうく間違って取るところだった。
元の棚に戻せよな。




128: 名無しさん 2025/01/16(木) 18:12:14.87 ID:2orhu

>>99
ホームセンターでタニタのキッチンタイマー見かけて
防水仕様で1000円もしなかったから、それならお得かなと買ったら
レジでの請求は商品棚の値札より500円くらい高かった

後で確認したら防水機能のついてない、見た目同じようなタイマーも売ってて
安い方のフックに高い方がかけてあったのだった
たぶん他の客が高い方を手に取って、安い方に戻したんだろうな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

スーパー | | 商品 | | 場所 | 行為 | 不満 | アイス | 店員 | | 損害 | 万引き |