トップページに戻る

【スーパー】「なんでこんな所に?」 一度手に取った商品を元の場所に戻さない行為への不満が続々 溶けたアイスを見た店員は「店への損害を考えれば万引きと変わらない」と嘆き


58: 名無しさん 2025/01/16(木) 17:09:11.54 ID:g6rFY

>>55
一度注意して次やったら出禁ね、くらいで余裕




52: 名無しさん 2025/01/16(木) 17:05:15.49 ID:7TcA9

寿司が問題なんだよな
鮮魚コーナーにある寿司と弁当売り場にある寿司
ネタと値段が違うから迷いがでる




53: 名無しさん 2025/01/16(木) 17:06:03.82 ID:o3jt8

これ中国人の通常だからな

移民が増えるってことは、こういう理不尽なコストを消費者がコスト負担して
受け入れるってことだよ





59: 名無しさん 2025/01/16(木) 17:09:54.01 ID:7TcA9

スーパーに店内アナウンスする勇気があるか
「購入しない商品は元の棚に戻して下さい」





75: 名無しさん 2025/01/16(木) 17:34:20.43 ID:yCzDz

>>59
一般客が煩いと感じるくらいに繰り返し流さないと戻す客には届かないだろうな




84: 名無しさん 2025/01/16(木) 17:44:42.89 ID:7TcA9

>>75
ステッカーやポスターでもいいと思うけど
店にできるかな
客がどのように受けとるか・・・「この店て客を疑っているんだ」




91: 名無しさん 2025/01/16(木) 17:50:00.56 ID:yCzDz

>>84
防犯カメラを安全カメラと呼んで
「安全カメラがあるので安心してお買い物してください」なんて放送してる店があった
ドンキだっけ??




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

スーパー | | 商品 | | 場所 | 行為 | 不満 | アイス | 店員 | | 損害 | 万引き |