「大人が考えるいじめ」と「実際のいじめ」の対比イラストがリアルすぎる
99:名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]:2025/02/17(月) 15:53:43.01ID:gp1BqrL20
>>87
それより陽キャ向けチームスポーツやらせろよ
そして流行りの格好させてiPhone与えた方が虐められるリスクは減る
90:名無しさん@涙目です。(みかか) [KH]:2025/02/17(月) 15:49:13.25ID:aL16dAVV0
大人って昔は子供だったはずなのにねえ
102:名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2025/02/17(月) 15:56:32.88ID:EVMObrY+0
割りに合わんと思えば止まるよ
つまりやり返せばいい
106:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2025/02/17(月) 16:01:30.85ID:BvL+EOMN0
>>102
だから損得とかじゃないんだって
みんな心に傷を持ってて
それが連鎖反応すると苛められっ子を作って標的にするの
いじめは苛められっ子が悪とかいじめっ子が悪とか弱いとか強いとかじゃなくて
心の単なる連鎖反応なのよ
だからぷよぷよの連鎖をどうやったら邪魔できる?ってことが大事なの
それが起こらなければ個人の衝突で終わる
103:名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2025/02/17(月) 15:57:34.47ID:0dn6K9pi0
大人の世界のいじめも変わらなくね?
ただ小学生は辞めるって選択肢を取りにくいのと体感時間が長いのが酷だと思う
107:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2025/02/17(月) 16:01:31.63ID:/Gy6dtWa0
>>103
大人のイジメは仕事出来ない奴や商売敵の排除もあるから絶対無くならない
105:名無しさん@涙目です。(東京都) [VN]:2025/02/17(月) 15:58:27.68ID:bzgbuZZG0
つか大人だって子供の時代があったんだから解るやろ
この記事を評価して戻る