【前編】俺の嫁は料理の味は美味しいけど出すタイミングが悪くて結果的にメシマズ。スポーツやって疲れて帰宅した俺に肉料理ドーンとか…普通旦那の体調考えて食事用意しないか?
707:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/02/21(土) 10:29:28.97
嫁がメシマズなんだけど真生メシマズではないからメシマズスレにも書けない。
一品一品の味は普通にうまいけど、
出すタイミングが悪くて結果的にメシマズ。
夜遅く帰ったのに揚げ物とか、平日ど真ん中にギョーザとか、
スポーツして結構疲れて帰ったのに肉料理ドーンとか。
普通の奥さんって旦那の体調管理も考えて食事用意してると思うんだけど、
嫁の基準は自分が食べたいものってだけで文句言うと拗ねる。
今朝も朝食の件でふてくされて二度寝中。疲れる・・・。
708:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/02/21(土) 10:32:37.36
作ってもらっているのにって思っちゃうけどな
それとも嫁さんは専業?それなら少しはしかないと思うけど、
でも伝え方もあるよ
709:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/02/21(土) 10:37:33.29
>>707
「夜遅くなりそうだからあっさりしたのにしてくれ」
「昼は麺類でいいんじゃね?」
とか、自分でオーダーすりゃいいじゃん
黙ってても自分の思ってるものが出てくるはず的な考えは、
母親に24時間ピッタリ貼りついて世話してもらってた証拠
要するに、マザコン
710:707 : 2015/02/21(土) 10:40:01.03
>>708
小梨だからどっちもフルタイム勤務。
言い方はそんな悪いこともないと思うんだがなあ。
俺
「遅く帰った日はもうちょっと軽いものじゃないと
次の日がキツイんだけど」
嫁
「遅くなるかどうかの連絡来る前に
作り始めてるんだからしょうがないじゃん」
こんな感じ。
711:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/02/21(土) 10:42:40.26
>>710
毎日食べるものをリクエストしろよ。
712:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/02/21(土) 10:42:51.93
>嫁「遅くなるかどうかの
連絡来る前に作り始めてるんだからしょうがないじゃん」
全くその通りだと思う
2馬力ならおまえの食事はおまえが作れ
713:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/02/21(土) 10:43:08.84
>>707
平日どまんなかに餃子つくることあるけどダメ?
にんにくはいれないけどニラでも臭くなるんだっけ?
揚げ物は、遅くなるって知ってたら避けてもいいかもしれないけど
献立ってもともと1週間単位で考えるから、
急に遅くなるとかで対応できないことはある
あと、前も話題にでてたけど食の常識って家族で差があるから
俺の考えが普通だろって上からだとこじれるだけだと思う
頼む姿勢のほうがベター