トップページに戻る

映画「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」主人公の名前巡る訴訟が決着―名前に著作物性は認められず


165: 2025/02/18(火) 02:52:04.24 ID:OjEoP6ZS0

>>107
>スクエニはちょっと仁義に欠けるのではないかという印象です。

こういうのちょいちょいあるよな
本来なら揉めずに済んでたはずなのに
自ら作品にケチを付けてしまってる




129: 2025/02/18(火) 00:30:46.98 ID:HIkWh0Do0

よくこんなんで最高裁まで行ったよな
普通に考えたらわかるやん
誰かが織田信長の小説書いたらそれ以降信長の名前使えなくなるか?ハンタのノブナガは著作権侵害か?




132: 2025/02/18(火) 00:33:50.46 ID:OAEk9K4d0

>>129
事実認定に関しては議論の余地はないからそりゃ最高裁でしか裁けない





134: 2025/02/18(火) 00:35:27.65 ID:UL8SfORM0

普通だったら「作家さん可哀想…」ってなるとこなんだが、この久美沙織ってのはかな~り魔改変する作家なんで、ドラクエ好きからもあんま好かれてない。
今回の件も味方する声は少なかったね。




157: 2025/02/18(火) 02:07:58.40 ID:GbVAKLil0

名前に著作権はないだろうけど
この監督も一言位あってもよかったんじゃ
そんなに思いつく様な名前でもないし




162: 2025/02/18(火) 02:22:53.82 ID:cHf+pWyv0

>>157
監督は小説の名前が正式なものと思ったんじゃないの




164: 2025/02/18(火) 02:26:54.23 ID:rWeAyLEn0

>>162
公式デフォネームだと思ったから使った
エニックスの担当も何も言わなかったからセーフだと思った

これだけの話よね




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

映画 | ドラゴン | クエスト | ユア・ストーリー | 主人公 | 名前 | 訴訟 | 決着 | 著作 | 物性 |