トップページに戻る

映画「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」主人公の名前巡る訴訟が決着―名前に著作物性は認められず


80: 2025/02/17(月) 23:41:04.78 ID:b5ZHrOLK0

>>76
金はいらないけど映画のクレジットにいれて小説の宣伝もしろ、だったからな




86: 2025/02/17(月) 23:44:04.64 ID:6PT1/eZ10

>>80
「しろ!」じゃないでしょ
最初は向こうも「希望があったら言って下さい」ってフレンドリーだったんだよ
それで「映画に合わせて増刷とかあったらいいですね」ぐらいの話だろ
具体的に「何万部刷れ!」とか要求してないんだから、単なる雑談




81: 2025/02/17(月) 23:41:33.05 ID:sAIp+Bgu0

まだやってたんだな
映画はもう一度見たいかと言われるとちょっとな





83: 2025/02/17(月) 23:43:03.48 ID:KNu17vEP0

映画も観てないし小説も読んでないし何ならドラクエIIしかしたことないんだけど
そもそも何で映画の主人公の名前をリュカにしたの?リュカじゃなきゃならなかったの?
アベルとかエニクスじゃあかんかったの?




89: 2025/02/17(月) 23:46:07.82 ID:RhB+ARyi0

>>83
その名前候補3つならリュカが一番柔らかいね
決めたのはそういう理由もあると思う




107: 2025/02/18(火) 00:00:26.46 ID:M3Jpgq+N0

栗原潔 金沢工業大学客員教授は2023年にこう言ってるな


「主人公名は著作物に当たらないということで原告敗訴になっています。
キャラクターの具体的な絵やせりふの表現を離れた、名前や設定だけでは
著作物には当たらないというのは確定した考え方なので結果自体は驚くに値しません。」

としながらも、

「追記:小説著者の方がnoteに今回の裁判における陳述書を独自に公開されています。
上に書いたエンドロールでのクレジットが実現しなかった理由も明らかになっています。
正直、この陳述によって裁判における法的解釈が変わるとは思えませんが、
スクエニはちょっと仁義に欠けるのではないかという印象です。」




128: 2025/02/18(火) 00:29:55.50 ID:Ygf9/PsW0

>>107
これがわかりやすい




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

映画 | ドラゴン | クエスト | ユア・ストーリー | 主人公 | 名前 | 訴訟 | 決着 | 著作 | 物性 |