同僚の嫁は、俺の嫁より5歳上なのに2人目が産まれる。うちは未だに出来なくてモヤモヤする
379: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/14(火) 18:17:12.78
>>377
うちの母親がそうだ。
結婚が遅くて、俺(長子)を40歳、弟を45歳で産んでる。
三十年以上前だし、もちろん体外受精とかなし。(あったかもしれんが、うちにはそんな金はなかった)
それがあるから、生理があるうちは妊娠なんていつでも出来るって思ってたよ。
うちの母親は、メチャクチャ元気で若かったんだろうな。体が。
381: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/14(火) 18:21:51.29
そういう特殊ケースを書き込んで誰か得するとでもいうのだろうか
384: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/15(水) 16:51:40.64
ピックアップならまあ体外でどうとでもなりそうだわな
良い結果になるといいな
ところで自分の親兄弟で子だくさんの人はおらんの?
昔の人は9人10人兄弟も全然珍しくなく、当然下のほうは超高齢出産が多かったんだぜ
今でも中絶の多くに自然妊娠の40代がいるんだぜ
385: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/15(水) 19:05:06.02 Draft
>>384
母親は7つ下の妹産んだときも、まだ20代だった。
親戚関係はあまり親しくないから、わからないけど…。
母親が二十歳で結婚して専業主婦だったし、「女は結婚したら家庭に入る」って古い価値観で育ったせいか、
それ以外でも俺は、世間知らずなのかもしれない。
まだ付き合ってた頃だけど、嫁に家庭に入るように言って喧嘩っぽくなったし。
実際は共働きは無理で、結局家庭に入ってもらったわけだけど。
388: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/16(木) 09:51:26.69
>>385
まあ養えるんだったらそういう価値観だってなんも問題ないよ
ただこれから二人で子作り頑張るんだったらちょっと妊娠出産の勉強したほうがいいかもな
2ちゃんの歪んだ知識でうっかり嫁にお前ももうBBAなんだから妊娠しにくいなんて臭わせたら
それこそストレスになりかねん
ピックアップなんだったら体外で出来る可能性高いよ
いい結果になるといいな
378: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/14(火) 16:49:09.44
要領悪くて神経細い人にとって育児は苦行だぞ
仕事と違って辞められないしな
よく考えろ
でも子供いなけりゃいないでメンへラ化するなんて
大変だな、同情する
376: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/14(火) 16:14:10.48
早いとこ体外すればいいと思う
要領悪くて神経細いって、うちの嫁と似てる
誰でもできるような簡単な仕事でいいから働いて、
自分は必要とされてるって思えればいいんだがな
子育ては簡単とは思わんがマイペースでできるから、
そういう性格の嫁には意外と合ってるんじゃないかと勝手に思ってる
この記事を評価して戻る