上司「若いときの苦労は買ってでもしろ」ワイ(22)「はぁ?なんで進んで苦労せなあかんねん」→
58:それでも動く名無し: 2025/02/07(金) 20:35:08.12 ID:J9ShmZDA0
>>52
要領が悪いって事や
55:それでも動く名無し: 2025/02/07(金) 20:33:56.04 ID:1ENBw+B+0
大企業の新卒プロパー組はマジで役立たず多いわ
ちなワイ中途入社組
63:それでも動く名無し: 2025/02/07(金) 20:36:11.95 ID:9DaFo7N60
>>55
未熟練の労働者をわざわざ選り好んでる新卒枠なんてそんなもんやろ
56:それでも動く名無し: 2025/02/07(金) 20:34:20.02 ID:J9ShmZDA0
人間関係の苦労からは逃れられんからなあ
職場は良くても身内や親戚とも揉めたりするし
53:それでも動く名無し: 2025/02/07(金) 20:33:32.93 ID:Zjzsx8lc0
苦労っていうか努力よな
66:それでも動く名無し: 2025/02/07(金) 20:37:04.48 ID:MTftIVaF0
苦労はいろんな障害とか乗り越えた経験値で
努力だけでは身につかないんや
71:それでも動く名無し: 2025/02/07(金) 20:38:11.69 ID:CjAJiTFvd
この言葉って前に進むのを諦めた人間が言ってるイメージしかないわ
この記事を評価して戻る