う旦那従姉妹の結婚式がある「一族みんなで遠方まで泊まりでいくのは大変だから」とウトメとうちが代表でいく流れになってるが・・・
245: 2018/11/12(月) 13:49:04.00 0
旦那従姉妹の結婚式があるんだけど、あまり交流もない従姉妹だしそれぞれ子供もいて一族みんなで遠方まで泊まりでいくのは大変だからとウトメとうちが代表でいく流れになってる
義兄のところは中学生が二人いて土日は部活がある
義姉のところも小学生のスポ少があって試合が被りそう
で、次男のうちが土日動けるからいけってことなんだろうけど
いくら土日フリーでも2歳と1歳の子がいて新幹線で2時間の距離の結婚式に泊まりでいくのはなかなか大変だし来てもらう側も幼児2人が来るより小中学生の方がまだいいんじゃないかなと思う
義兄の結婚式には従姉妹は読んだけど義姉とうちは呼んでないしもろもろお祝いももらったことがない
全員で行くならいいけど身軽な次男家族が行けばいいみたいな雰囲気にモヤる
246: 2018/11/12(月) 13:56:16.20 0
旦那だけ行ってもらえばいいじゃん
247: 2018/11/12(月) 13:57:40.44 0
義兄の結婚式に従姉妹呼んで姉と弟は呼ばないっておかしいね
251: 2018/11/12(月) 14:23:20.13 0
>>247
長男様は特別よ
252: 2018/11/12(月) 14:33:21.80 0
>>251
そっかぁーじゃ義兄だけ出席してもらえばいいね
253: 2018/11/12(月) 14:41:50.35 0
>>252
ホントそれでいいって言うかそうじゃないとおかしいよね
248: 2018/11/12(月) 13:59:01.26 0
家族で行くのが前提っておかしいね義兄弟だけで行けばいいのに