トップページに戻る

う旦那従姉妹の結婚式がある「一族みんなで遠方まで泊まりでいくのは大変だから」とウトメとうちが代表でいく流れになってるが・・・


258: 2018/11/12(月) 16:03:40.30 0

誰かひと家族を出席させるとか合わせる必要ないよ

名目なら結婚式呼んだ義兄が行くべきだし、

所詮イトコだから無理なら無理でお祝い包んだら欠席したらいい

流れとか雰囲気とか、作り出してる人間が身勝手なんだから全く合わせる必要ないんだよ

 




260: 2018/11/12(月) 16:08:20.58 0

うちは子どもが小さいしあまりご縁も深くないのでお断りします~って軽ーく言っちゃえば良いんだよ

相談者も周りを気にし過ぎなんじゃない?

全員断れば長男にまた話がいくよきっと

 




261: 2018/11/12(月) 16:25:58.45 0

レスありがとう

そうだよね、いとこだし交流もないし行くとしても血縁者か義兄だけにしてもらおう!

モヤモヤしたまま行くことにせずここで吐き出して良かった

 





262: 2018/11/12(月) 16:28:14.48 0

従姉妹も本当に来て欲しいなら足代宿代出すだろうしね

そうじゃないなら断わっていいよ

どうしてもなら旦那が一人で行けば良いだけ

 




263: 2018/11/12(月) 17:51:59.28 0

なんとなくその従姉妹、交通費宿泊代払わなそうだしね





この記事を評価して戻る




関連記事

兄嫁の同窓会があって、Aが兄嫁から義実家話を聞く。Aと私も地元の友達なので、ご飯食べながら雑談。Aが「結婚ってやっぱり大変みたいだよ」と同窓会で聞いた兄嫁話をしてきて!?
母が寝てる部屋のドアを誰かが開けたので、寝ぼけた母が私たち兄弟の名前を呼んで「なにかあったの?」と聞いたら何も返事がなかったので、夢かと思いまた寝たらしい。その物音、実は・・・
ウトが「パソコンで作りました」って感じの同居家図面を持ってきた。旦那は「同居なんてしねぇよ~」と言っていたため、味方だったはずなんだけど・・・
ふと思い立って自分の兄に「私の不倫が原因で離婚することになって金が要る、一千万貸してくれ。 兄嫁さんは金持ちだし甥の学資保険もあるでしょ」と送った結果wwwwww
「虎々露、真虎、真弓、蓮、星乃」などの名前が書かれた紙の中から「赤の名前を選べ」と義家族に言われ、拒否したらwwwww

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

旦那 | 結婚 | | 従姉妹 | 結婚式 | 一族 | 遠方 | 泊まり | 大変 | ウトメ | うち | 代表 | 流れ |