トップページに戻る

弟が結婚することになって、結婚式に呼ばれた。一週間前になった所で子供が肺炎になってしまい...


421: 名無しの心子知らず 2018/09/10(月) 00:38:18 ID:DTUzQxw8

実弟が結婚することになって、1歳前半の子を含み結婚式に呼ばれた

と言っても、神前式の挙式のみ。
弟嫁は一人っ子なので親と祖母、うちは実母と私たち夫婦だけの参加。
アットホームな感じでやりますから、お子さん楽しみにしてます!と言われてた。




421: 名無しの心子知らず 2018/09/10(月) 00:38:18 ID:DTUzQxw8

一週間前になった所で子が風邪をこじらせて肺炎になり、自宅療養

行けるかどうかちょっと分からない状態に

弟に参加出来なくなるかも、子の回復次第、次の再診で判断させてと
伝えたらなぜかこの件で弟夫婦がケンカしたらしい

弟嫁が「このタイミングでなんで風邪こじらせて肺炎!?来れるのか来れないのかいつわかるのハッキリしてよ義姉さん急かしてはやくして、わからないならもう来なくても(ry」といいだしたそう
医者にかかって最終判断はこれからなんだけど、子の病気や怪我なんて予測できるもんじゃないのにそんな急かされても…とモヤモヤ
まぁ、結婚式なんで嫁のイベントだし来なくていいなら行かないけども…
上手く言えないけど、なんか子が邪魔者扱いされてる感がして、モヤモヤ




422: 名無しの心子知らず 2018/09/10(月) 00:59:12 ID:7Xox1RyU

>>421
弟嫁さんからしたら邪魔でしかないだろうなぁ





423: 名無しの心子知らず 2018/09/10(月) 01:22:45 ID:kSsCnWUw

何でよりによって今?っていうタイミングになるのが子供だよねw
仕方ないとは分かっていてもイラッとする気持ちは分かる
邪魔者扱いって程ではなくとも、これだから小さい子は嫌なんだよね!くらいは思うよ




424: 名無しの心子知らず 2018/09/10(月) 01:24:22 ID:MZWPG2l+

>>421
この流れで子が邪魔者扱いとか思っちゃうのやばいと思う




427: 名無しの心子知らず 2018/09/10(月) 08:36:02 ID:8eUELlYR

>>421
来るか来ないのか直前までわからないのはヤキモキさせちゃうよ
最初から体調崩しちゃったから行けません、ごめんなさいでお祝い送ればこじれることも無かったと思う




428: 名無しの心子知らず 2018/09/10(月) 08:46:32 ID:gPNluOf+

>>421
弟夫婦の喧嘩の内容ずいぶん詳細に知ってるんだね




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

結婚 | | 結婚式 | 子供 | 肺炎 | ... |