ニセコさん、もう日本の町じゃなかったwwwww
78:名無し:2025/02/17(月) 11:16:23.019ID:LU.jJPDy6
>>77
野沢温泉はかなら前から外国人ヤバい事になってるって言われてたやろ
外国人があんな場所どうやって見つけたんだか…
86:名無し:2025/02/17(月) 11:19:40.630ID:Es0t7jWoN
>>78
野沢は大分前から外人だらけだけどまだ村が開発規制してて抑えが効いてる
でも高齢化でそろそろ抑えが利かなくなって開発ラッシュ来るで新田に高層ホテル立つらしいし
75:名無し:2025/02/17(月) 11:12:36.529ID:RSBafG0IM
欧米は日本の比にならないレベルでインフレしてるからな
79:名無し:2025/02/17(月) 11:16:40.295ID:1HMv2u9I4
さっぽろ雪まつりの雪像作りで雪足りない時いろんなところから雪かき集めるんやけどニセコは雪も高いって聞いた
80:名無し:2025/02/17(月) 11:16:50.505ID:JyPg22p04
住宅と人手が足りてないのが問題で一般人が使うようなスーパーは普通の値段なんやなかったか?
外国人用の高いのもおいてあるだけって話で
81:名無し:2025/02/17(月) 11:17:32.287ID:zsxRvyZ2f
観光客の為に働く人は大変だな
経営してるやつはウハウハかもしれんが、どうせ従業員は安い賃金で働かされてんだろ
83:名無し:2025/02/17(月) 11:18:42.621ID:IcIxZcGfX
>>81
ニセコの時給2000円やぞ
この記事を評価して戻る