トップページに戻る

ニセコさん、もう日本の町じゃなかったwwwww


67:名無し:2025/02/17(月) 11:08:16.982ID:nGdf2rRGc

観光客から税金とりまくってそれを地元民に還元すればええんんちゃうか




68:名無し:2025/02/17(月) 11:08:21.546ID:tGZM6FRlf

高齢者はニセコ外の町にいく
海産物は道の他の街から注文でええやろ




71:名無し:2025/02/17(月) 11:10:29.710ID:SSEiy8Cfg

ニセコはただ単にリゾート観光地しただけで何も問題はない
ガチでやべーのはクルド人どころか中国人も爆増した川口みたいなとこや





72:名無し:2025/02/17(月) 11:10:34.731ID:Es0t7jWoN

ニセコは降雪量と雪質のバランスがいいってだけで雪質だけ見るならニセコは別に頂点ではないで




73:名無し:2025/02/17(月) 11:11:52.062ID:dVjYkZcYL

札幌の中心街より地価高いんやろ
外国みたいで凄いわ




74:名無し:2025/02/17(月) 11:12:08.530ID:oORiNpHTK

今は信州の白馬の方がヤバイって聞くけどな




77:名無し:2025/02/17(月) 11:13:33.453ID:Es0t7jWoN

>>74
ニセコは飽和してるから今熱いのは白馬やな
白馬飽和も時間の問題だからその次は妙高と野沢温泉や




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

セコ | ニセコ | 日本 | |