自分の家族がパチ屋の清掃の仕事をするのって我慢できない事?私がパチ屋のクリーンスタッフとして働き始める事を知った夫が怒ってるのですが…
499: 名無しさん@HOME 2013/10/15(火) 22:01:41.78 O
>>485
ねえよ
やったことあるけど閉店美掃は店員が
閉店後の後片付けをしているだいたい2時間以内に行う
時給提示だけど
実際は日当みたいなもんなんで1時間半で終わっても二時間分貰える
だから早く終わればお得
もちろん社員より遅く上がるなんてあるわけない
ナイス棒で上皿の奥を掃除するのが楽しかったよ
486: 名無しさん@HOME 2013/10/15(火) 19:26:37.70 0
スナック・クラブ等の酒メインの飲食店、
パチ等ギャンブル関係は
自分の奥さんが働く場所として容認しがたい男性が多いと思う。
居酒屋でギリギリセーフかアウトかって感じ。
深夜帯で働きたいなら新聞配達や配送関係の仕分け、
都会ならコールセンターの受付なんかもあるよ。
487: 名無しさん@HOME 2013/10/15(火) 19:26:54.85 0
>しかし夫はだいたい週一でパチに行きます
ここ吹いたw
でも実際、パチに行くのと働くのとでは聞こえが違うと思う。
大袈裟に言えば、飲み屋に行くのと働くのと似たような感じ。
488: 名無しさん@HOME 2013/10/15(火) 19:28:33.67 0
正直、パチ屋勤務=底辺だよね。
489: 名無しさん@HOME 2013/10/15(火) 19:32:07.63 i
みなさんレスをありがとうございます。
今のところ私の条件に合うのがそこだけでしたので、
応募しました。
スーパーの閉店後のクリーンスタッフもあったのですが、
そちらはすでに満員とのことで断られました。
田舎なのでなかなか選択肢がないのが実情です。
自分が通ってるのに
よくもそんなことが言えるものだと思っていましたが、
外聞が悪いと感じる人が多いようで勉強になりました。
ありがとうございました。
490: 名無しさん@HOME 2013/10/15(火) 19:53:10.03 0
そんなに悪くないよ
通ってる旦那の方が比較にならんほど悪い
491: 名無しさん@HOME 2013/10/15(火) 20:10:10.96 0
旦那さん金融の人なんだよね?
給料いいんじゃないの?
なんで奥さんに深夜働かせるのかな。
旦那さんに任せ切りのようだし、なんかそちらのが気になった。