トップページに戻る

【超衝撃】社会学者の古市憲寿さん、ガチで『あの発言』をしてしまう・・・・・


1: muffin ★ 2025/02/16(日) 21:51:00.63 ID:SJ02dhXi9

https://news.yahoo.co.jp/articles/cc14119ca0e215b94fc7f0b1cef772797f9990fc

2/16(日) 20:19

社会学者の古市憲寿氏(40)が16日放送のテレビ朝日系「ビートたけしのTVタックル」(日曜正午)に出演し、「虫歯は自己責任」と持論を語る場面があった。

増大する社会保障費をどう削減するかを議論する中、古市氏が「例えば、がんって自己責任とは言えないと思うんです。だからそれは保険でいいが、例えば虫歯とかってほぼほぼ自己責任だと思うんですね」と発言すると、スタジオは「いやいやいや」「どうかな…」と総ツッコミ状態に。

古市氏は「歯をちゃんと磨かなかったとか。北欧は基本的に医療費はほぼタダみたいなものだが歯は基本的に全額自己負担なんですね。これは理屈でいうと虫歯は自己責任だからっていう」と海外の実例を挙げ、「ブラッシングの仕組みをちゃんと身に付けて。だから18歳までは無料でいいと思うけどその間にちゃんと歯を磨く習慣を(身に付けさせる)」と話した。

そして「僕、チョコ凄い食べるんで虫歯あるんですけど。だけど申し訳ない気がして、自分でチョコ食べて虫歯になってるのに、何で保険で7割も負担してもらえるのか」とチョコ好きを明かすと、エッセイスト・阿川佐和子は「それは自己責任ですね、はっきりね」ときっぱり。「そういうふうにもうちょっと保険じゃない範囲を広げても…」と提案するも、元宮崎県知事で衆院議員も務めた東国原英夫氏は「生活習慣病も自己責任、保険適用じゃないという話になる」と“自己責任”の線引きは困難だと指摘した。

それでも古市氏は「だから基本、病気は保険でいいと思うんですけど、虫歯は自分で…」と重ねて主張し、スタジオの笑いを誘っていた。

番組によるとノルウェーの歯科診療は18歳までは無料で19~28歳は25%自己負担、29歳以上は原則全額自己負担だという。




4: 警備員[Lv.10][新芽] 2025/02/16(日) 21:52:37.94 ID:M+S9zXIL0

虫歯は自己責任じゃなくて人からの感染だろ?




14: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 21:54:32.24 ID:zrFsKXoB0

>>4
ウイルスだもんな





307: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 22:45:40.08 ID:1W8psGw90

>>14
ウィルスではなく嫌気性細菌




5: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 21:52:39.00 ID:81jzEZOC0

さすが若者代表




7: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 21:52:59.13 ID:lZSTyz6C0

せやかてとれない歯石とかあるし(´・ω・`)




9: 名無しさん@恐縮です 2025/02/16(日) 21:53:50.58 ID:443ewjhr0

無知ほど罪なものはない




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

衝撃 | 社会 | 学者 | 古市 | | 寿 | ガチ | 発言 |