地方に住む舅が仕事で上京する時、我が家に泊まりに来る。そして私のご飯に必ずケチをつけ、味が薄いと醤油をかける→夫にも見てもらおうと思いビデオをセットして・・・
351: 2007/07/02(月) 22:02:24 O
ぷちだけど投下。
地方に住む舅が仕事で上京する時、我が家に泊まり込む。
ホテルを使うように言うが、夫は舅には逆らえず結局我が家へ。
私のご飯に必ずケチをつけ、味が薄いと醤油をかける。(夫は帰宅が遅くいつも食事は別で見ていない)
先月のお泊まりの時、夫には見てもらわないとわからないと思いビデオをセット。
夕飯はわざと味が薄い親子丼、テーブルの醤油差しには塩を投入しておいた。
案の定、舅は文句を言いながら醤油をかけた。
次の瞬間吐き出し、醤油を入れたお吸い物を口に…これは噴き出した。
まあまあと言いながら片付け、舅は和室に籠もり…醤油差しは片付けのどさくさで流して証拠隠滅。
帰宅した夫に嘘泣きで耐えられないとビデオ見せ、夫は舅と和室で話し合い。
次回からのお泊まりはなくなり、ビジネスホテルにするそうです。
人の作ったご飯にケチつけすぎ、何も出来ず家政婦みたいに扱うからだー。
353: 2007/07/02(月) 22:36:15 0
gj!
354: 2007/07/02(月) 22:40:01 0
>>351GJ。やっぱりビデオやICレコーダーは妻の味方だね。
でもどっちかというと351夫はビデオの内容を見てというより、
ビデオをセットするほど妻は嫌がっていたのか!と初めて気付いたっぽい。
そうだとしたらこれからも夫は微妙な行動を取るかもよ?油断しないでね。
356: 2007/07/02(月) 22:49:49 0
年寄りって味が濃いのスキなの多いよね。
身体に悪いとおもってっていって、通じないなら、味の濃いの出してあげればいいのでは。
お醤油掛けるくらいで、仕返しってのもなんだかね。
359: 2007/07/02(月) 22:52:43 0
>>356
良ウトならば嫁が作ってくれた食事にケチはつけずに
「申し訳ないけど田舎者なんで味が濃くないと食べた気がしないんだよ。
悪いけど醤油をかけさせてもらうよ」くらい言うよ(うちのウト)
360: 2007/07/02(月) 23:05:53 0
>>359
私はそれでも嫌だな。
都会に来たら田舎の流儀は捨ててもらいたい。
どう言おうと料理を作った私に失礼。
357: 2007/07/02(月) 22:49:58 0
> ダンナが帰るまでウトと二人ってだけでも気分悪いのに
醤油かけられるよりも、こっちのが嫌だ…
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~引き続きお楽しみください~