俺が風邪を引いてるのに悪阻が酷いとかで寝てた妻にイラついて暴言吐いたら喧嘩になって家出された。離婚するなら合意の方向で行くけどその際は親権が欲しいんだが。
686: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/24(金) 01:07:28.69 ID:PCdEFULL0
14才くらいまでは母親が刑務所暮らしでさえなけりゃ、
親権は母親だよな
687: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/24(金) 19:17:37.42 ID:vCQ78g7kM
自分でDVって理解してるくらいなら無理
嫁にはなんか過失はあるの?
689: もったいない ◆mSlNb81ULkv7 2022/06/24(金) 19:41:39.62 ID:YRGUzfB00
レスありがとうございます
はたから見てどっちもどっちとも取れるということですね
親権は争えば可能性があるかもしれませんね
DVとは言うが証拠はないと思うし
俺も罵られたり物を投げつけられたりしている
妻は郵便物をダイニングテーブルに置きっぱなし
日用品も買ってきた袋のまま置きっぱなし
子供が散らかしたおもちゃも出しっぱなしで指摘しても口答えをする
確かに夜中にゴソゴソされるとうるさくて寝られないので
22時以降は物音を立てるのを禁止している
近所迷惑なので夜の掃除機と洗濯もやめろと言った
しかし妻は時短勤務で少なくとも17〜22時まで5時間もある
子供を迎えに行って買い物掃除洗濯に
ご飯を作って食べさせて片付けてお風呂に入れて寝かしつけて
あなたのご飯の用意片付けまでしていたら
片付ける時間なんてないと反論されるが
5時間もあるんだぞ?そんなに時間かかるか?
子育てに関しても妻より俺の方が子供の為だと思う
妻はできて当たり前のことでも大袈裟に褒める癖に躾はろくにしない
だから子供が当たり前のことでも
ドヤ顔で自慢するような仕草をするようになった
手掴みで食い物を床にパラパラ撒いたり
癇癪を起こして皿ごと薙ぎ払って床に落としたので怒鳴りつけたら
1歳にも満たない子供に善悪がわかるかと怒鳴り返された
しかし頭ではわからなくても小さなうちから理解させる事が大事だと思う
妻のように甘やかされて
育ちの悪い食べ物を粗末にするような子供にはしたくない
690: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/24(金) 19:47:40.36 ID:IzOF+cYf0
一歳児に怒鳴るとか意味不明。
17時に帰ってきて、子供の相手しつつ夕飯作って
風呂入れたりしてるのに、
時間に余裕有るとかお前キチかよ。
一度お前が代わりにやってみろ。
釣りじゃないならプリマ行け。
鬼女にその発言だけでもブチ切れられるぞ。
691: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/24(金) 19:51:41.92 ID:RaFOBtvUM
親権はものすごく子供に危害が行く状況でもないと父には来ないよ
父側の養育実績ものすごく積んであるとかでやっと争える程度。
692: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/24(金) 20:10:07.80 ID:lGLkU2Mz0
>>689
1700 退社
1830 保育園お迎え、買い物などを終えて帰宅
1900 帰宅後の雑務を終え料理開始
2000 食事開始
2100 食事終了、片付け開始
2130 片付け終了
おい、結構詰め込んだほうだがもう22時になるぞ
そもそもやらない人間がやってる人間にあれこれ注文、
文句つけるのはタブーなんだがな
693: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/24(金) 20:10:44.35 ID:lGLkU2Mz0
>>692
ちなみに風呂も洗濯も掃除も終わってない