トップページに戻る

「下の子が喘息ぽいから今後義実家には行けません」と言ってある。来月下の子が1歳になるんだけど、義両親「祝ってやるからこっちに来い」→再度説明して行かないと言ったら!?


234: 2018/11/11(日) 22:54:37.99 0

>>232

ほんそれ

 




233: 2018/11/11(日) 22:09:15.94 0

自宅で用意しても、22時まで酒飲んでたらそこそこ高くつくと思う

中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ

~まだまだ続くよ~




236: 2018/11/11(日) 23:14:49.89 0

下の子が喘息なら最初が肝心で断らないと後が大変だと思うよ

居座られ実績が増えるたびに断りにくくなる

 





237: 2018/11/12(月) 09:41:07.30 0

>>227

やってやる祝ってやるって物言いほんとムカつくわ

旦那さんに言って子供も小さいし落ち着くまでは親子だけでやりますで一蹴していいと思う

 




238: 2018/11/12(月) 09:42:32.71 0

昔の人ってそうだよね

お祝いっていう名目で飲んで騒ぎたいだけ

それにしてもウトだけじゃなくトメもいるのに褥婦がいる家でろくに片付けもしないなんてほんとクソトメだね

 




239: 2018/11/12(月) 10:24:55.55 0

「私達が孫をお祝いしてあげた!」って名目が必要なだけで、実際はどうだっていいのよ

家に行った・家に来たって部分や外側から見える部分が要るだけで、特に何をするでもない盆正月と一緒でさ

 




241: 2018/11/12(月) 12:07:37.12 0

だいたい子どものお祝いなんだから酒とか飲む必要ないんだよなぁ

孫を肴に自分たちが飲みたいだけじゃん、ていう…

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | 喘息 | | 実家 | 両親 | 説明 |