トップページに戻る

花粉症アレルギーは食べて完治させましょう!


31: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [GB] 2025/02/17(月) 13:51:04.14 ID:1jVzQSwJ0

>>25
ドブ川でザリガニ相手にキャッキャしてたクソガキも20歳過ぎたら立派な花粉症よ
というか獲得しすぎた耐性が暴走して起こるのがアレルギーじゃないのか?




72: 名無しさん@涙目です。(茸) [EU] 2025/02/17(月) 15:58:52.69 ID:HlcOuiUw0

>>31
キャパに個人差があるから遺伝と育った環境両方関係してるんだろうね
素手で土掘ってミミズ捕まえて魚釣りの餌にしたりドブ川でミドリガメ取ったり相当汚い事して育ったがアレルギーなしよ




37: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2025/02/17(月) 14:06:27.52 ID:wvumvqfb0

>>25 >>31
子供の頃にアウトドアをつれていってもらった家とあまり遊びに連れていってもらえなかった家庭のアレルギーまたは病弱な関係を調べた論文。





30: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/17(月) 13:50:45.73 ID:XG8HB7j30

花粉症なんて呼ばれていない頃から
酷い花粉アレルギーだが
いいかげん慣れた
自分自身鼻水と涙を垂れ流して
涙腺辺りを掻きながら
新人花粉症の自分の花粉症の方が辛い自慢を
嘲って聞いている




34: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2025/02/17(月) 14:03:55.97 ID:e5jJF9ph0

中部の田舎で野山駆け巡り、都市河川のドブヘドロひっくり返して生物探したりして遊んでおとなになったワイは花粉症とは無縁。子どものときに花粉症です、ていうのは軟弱なひよわっこみたいな扱いされてたけど、今はほぼ全員花粉症アピする世の中になってるな。




73: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2025/02/17(月) 15:59:11.23 ID:psQuugzj0

転勤になって杉の山に囲まれた生活した人は完治してたよ
新鮮な花粉には有毒物質は付着してないから
アレルギーのトリガーが解除されたっぽい




38: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/02/17(月) 14:07:57.45 ID:TdIIR3Ed0

俺も小さいときは甲殻類アレルギーで、エビやカニを食べると体がムズ痒くなってた
でも、おいしいから食べ続けると慣れてきた
痒くならなくなったというよりか、痒くても耐えれるようになった




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

花粉 | アレルギー | |