花粉症アレルギーは食べて完治させましょう!
11: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/17(月) 13:18:09.62 ID:wF+0xvne0
少しずつ食べたら慣れるだろ
19: 名無しさん@涙目です。(東京都) [NL] 2025/02/17(月) 13:31:47.40 ID:CTDGKfNJ0
アレルギーの乳幼児を自然療法で治そうとして○した母親がいたよな
10: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2025/02/17(月) 13:17:16.58 ID:M6XqN4fD0
コロナにかかってから花粉症の症状が出にくくなった気がする。
15: 警備員[Lv.1][新芽](茸) [US] 2025/02/17(月) 13:23:51.11 ID:YxO53lo+0
都会に移住してから発症するやつw
16: 名無しさん@涙目です。(庭) [PL] 2025/02/17(月) 13:25:24.34 ID:HtwNs2h30
杉だらけの山に数年住んだら治ったぞ
どうも排気ガスとかと花粉が混ざるのが良くないっぽい
もう花粉の季節にノーガードで都市部歩いても症状出ない
51: 警備員[Lv.13](みかか) [RU] 2025/02/17(月) 14:23:32.52 ID:sxNyQmCQ0
>>16
子供の頃杉だらけの田舎に引っ越して酷かったが、20になる頃には治ってたな
25: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/02/17(月) 13:42:22.30 ID:Gsk4p6Er0
今の子供は泥遊びや池や川に入って遊ぶことが無いから耐性獲得できないまま大人になるからなぁ