トップページに戻る
義実家同居だから義兄弟が来るのは仕方ないが、ご飯用意したり片付けをするのは主に私なんだから、一言言うべきじゃないの?って思う。だが旦那に言っても!?
170: 2018/11/10(土) 15:18:09.53 0
>>162
妄想乙
163: 2018/11/10(土) 15:05:49.09 0
>>158
寄生同居ではないよ
理由があって同居している上で波風立てるほどではないが細々とある愚痴を吐き捨てる場所で、どっちかにしなよ、とはナンセンスなことだ
申し訳ないので消えるね
168: 2018/11/10(土) 15:17:10.45 0
>>163
ほんとそれ
勝手にゲスパーして他人の女なんだから働いて当然とか極論すぎるわ
別居!離婚!絶縁!できないなら愚痴るな!とか家庭板あるあるだよね
所詮他人のことだから好き勝手言うんだろうけど愚痴くらい好きに吐かせてあげればいいのに
この記事を評価して戻る
関連記事
義兄嫁は子供いないのに、親戚の赤ちゃんを預かってしまった。ミルクはあげたらしいが、飲んだら出るわけでおむつが替えられなくて!?
実家で兄夫婦の子の子守を頼まれたので行ってきた。ありがたいことに2人揃って昼寝してくれたので、新聞読みつつコーヒー飲んだりしてたら・・・
義弟夫婦が私達の結婚式に出席した時、私の母に義弟嫁「お久しぶりです。私は幸せにやってます」と挨拶に来た。母「私どこで義弟嫁さんに会ったのかしら?」と不思議に思っていると・・・
この前彼氏が社員旅行に行った。その時のお土産「〇〇の髪は長いから似合いそう」とあるものを買ってきてくれたがwwwww
小学校の同級会、珍しくAが出席。Aには案内出しても返事を出さないどころか誰も近状を知らなかった。そんなAから「出席する」と返事が届いて幹事は驚いた→そして同級会当日・・・
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
義兄
|
旦那
|
義
|
実家
|
同居
|
義兄弟
|
仕方
|
ご飯
|
用意
|
片付け
|
主
|
一言
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る