【前編】俺が毎月家計に入れる金額が不満で機嫌が悪い嫁と料理中、勘違いから文句を付けてしまった。その事に怒った嫁が「金も出さない奴が食事の文句を言うな」と出ていったんだが…
370: 名無しさん@HOME 2023/06/18(日) 17:09:26.89 0
まあ夫婦なんだから俺の分の旅行代も出すべきと言う気持ちは分からんでもないけどね
俺ばっか働いて辛い、てのはあるだろう
格差婚ってそう言う僻みとか出てくるから結局うまくいかないよ
高収入側の施しの気持ちと低収入側の尽くし度合いだよ
372: 名無しさん@HOME 2023/06/19(月) 07:53:36.16 0
>>370
妻だって普段から相手の頑張りが見えていたら旅費も出してくれたかもな…
371: 名無しさん@HOME 2023/06/18(日) 17:32:47.74 0
揉める原因金はあるある
合わなかったってことだね
奥さんも友達のところや旅行に行くことによって
モヤモヤ晴らしてまたお前とがんばってみようと思ってるのかもよ
しらんけど
373: 305 2023/06/19(月) 22:05:32.46 0
嫁が自分の稼ぎで旅行するのは良くて、
俺が自分の稼ぎで趣味ができないのが、すごく不平等感があるんですけど…
この感覚はおかしいんですか?
俺が買ったゲームとか一緒にやってるなら、
旅行も一緒に行ってもいいと思うんですけど。
かかってるお金は違うかもしれないけど、
それは収入差があるから当たり前だと思うし。
例えば子供がバイト代やお小遣いの中からプレゼントしたら、
親はそれが少額なものでも感謝しますよね?
だから、時間のない俺がいつもより家事をやったり、
少ない稼ぎから買ったものを
嫁に共有したりするのをもっと喜んでもらいたいんです。
375: 名無しさん@HOME 2023/06/19(月) 22:56:15.51 0
>>373
収入差があるから当たり前って自分で書いてるじゃん
374: 名無しさん@HOME 2023/06/19(月) 22:40:52.16 0
嫁さんこのまま離婚できるといいね
そしてもう結婚しないで好きなように暮らしたほうがいいわ
376: 名無しさん@HOME 2023/06/19(月) 23:54:38.10 0
稼ぎが少ないから出さなくて当たり前って感覚おかしくね
稼ぎを増やそうとしようよ
この記事を評価して戻る