トップページに戻る

彡(°)(°)「え?大英博物館のシステム管理してるワイを解雇ですか?」→報復でシステム破壊し大混乱


30: 名無し 2025/01/26(日) 18:04:34.07 ID:z27eDknY0

システム破壊出来るってことはその権限があったってことやからな

物理的なパワープレイな可能性もあるが

 




32: 名無し 2025/01/26(日) 18:06:49.09 ID:/c8iLIZO0

ユーチューブでたまにある

クビになったのでシステム壊したった

とかいう系のを実際にやったら威力業務妨害で捕まったというヤツかな?

 




33: 名無し 2025/01/26(日) 18:08:42.29 ID:HaV3k2dc0

補足今回、館内に「物理的」に不正侵入し、ITシステムをシャットダウンしたと報じられています。復旧に時間をかかっていることから、ITシステム自体にも、プログラムを消去する等損傷させたのでしょう。「物理的」というのは大英博物館のサーバ室に踏み入って、システムを損傷させたということです。ネットワークを通して、大英博物館外から不正アクセスを行ったわけではないようです。このような外部委託業者や退職者がシステムに不正アクセスし、損害を与えたり、内部情報を不正に取得する事件が過去から大きな問題になっています。退職者等のアクセス権限の削除は当然ですが、トラップドア(ゲームソフトでの隠しコマンドのような)と呼ばれる、あらかじめ開発者だけが外部からアクセスできる方法を仕込むことも行われます。特にITシステムの管理運用には、開発者および開発委託業者、そして運用業者を現在、過去にわたって監理する必要があります。

物理的やんけ草




この記事を評価して戻る




関連記事

【画像】「息子のパソコンを勝手に調べたら異常性癖者でした…」
バンダイ「売れるガンダム作れ」福田「ほらよ、ガンダムSEED」
【画像】男バレで謝罪したアイドルさん、秒で脱がされるwwwwwwwwwwwwwwwwww
【画像】アーケード版「搾精病棟ファイターズ」がロケテ開始、これ大丈夫なのか…?
評価が分かれそうな映画で打線組んだwwwww

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ワイ | | (°)(°)「 | | 博物館 | システム | 管理 | 解雇 | ?」→ | 報復 | 破壊 | 混乱 |