トップページに戻る

スクウェア「これからは社員の野村哲也にキャラデザをやってもらいます」天野喜孝「分かりました」


24 名無しさん必死だな :2025/02/16(日) 01:09:30.36 ID:7XsMNQCX0

>>12
ナガノ博士は商業活動するにはいろいろ向いてなさすぎる
「立体化?知るかんなもん!」なデザインで攻めてくるから、そりゃバンダイと仲悪くなるわ




13 名無しさん必死だな :2025/02/16(日) 00:43:45.29 ID:7qxmUJoj0

かつて培った自社IPのアイデンティティ部分を見ず海外作品見てのこの現状が本当に悲しい
ファイナルファンタジーというよりアニメや洋ゲー風ダーク3dファンタジーになっちゃったみたいな




14 名無しさん必死だな :2025/02/16(日) 00:44:40.89 ID:14dTc7H40

なってたらFSS生まれてなかったからよ良し





16 名無しさん必死だな :2025/02/16(日) 00:44:57.78 ID:MAOoVWoR0

天野先生はメンツ的なモノにこだわらなそうなイメージはある




17 名無しさん必死だな :2025/02/16(日) 00:47:59.93 ID:2HS9K1mG0

そもそも鳥山明はキャラデザだけどFFの天野はイメージイラスト・パッケージデザインだけだぞ
元からゲーム内のキャラデザじゃない




37 名無しさん必死だな :2025/02/16(日) 02:27:35.49 ID:F58Ikkj90

>>17
どれだけモンスターデザインしたと思ってるんだよ




44 名無しさん必死だな :2025/02/16(日) 03:48:23.74 ID:0QinKdhR0

>>17
FF6とかは普通にキャラデザなんだよなあ
そこから制作がゲームに落とし込むちびキャラやドットにしてる

FF1作る時に制作に天野のファンがいてお願いした話とか、ゲームだからと最初ドット絵のキャラ描いてきてくれた話とか面白いよね




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

スクウェア | 社員 | 野村 | 哲也 | キャラデザ | 天野 | 喜孝 |