トップページに戻る

【超悲報】アメリカのプログラマー達、『完全終了』のお知らせ・・・・・


94: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2025/02/15(土) 20:44:16.93 ID:QktJ+qCc0

>>86
その辺りの為にPMOって仲立ちする人入れるんだけど
能力高くないと無理だよね




27: 名無しさん@涙目です。(庭) [QA] 2025/02/15(土) 19:51:47.51 ID:RDDLUlwU0

俺の職場じゃ計量器の制御に未だXPつこうてるんだぜ。




36: 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] 2025/02/15(土) 19:54:56.77 ID:zXvVMFAE0

最近の子供はプログラミングの授業あるんだって?





45: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2025/02/15(土) 19:57:50.77 ID:LkNin4wn0

ノーコードなんてのも出てきてるし
言われたのを作るのは無価値で
何を作るかが重要な時代になってきてるな




51: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/02/15(土) 20:00:56.48 ID:SXqlyFht0

>>45
のび太みたいなスキルが必要になるな




56: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2025/02/15(土) 20:03:22.41 ID:LkNin4wn0

>>51
ドラえもんの遊び心クリエイティブが大事になる




46: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2025/02/15(土) 19:57:52.40 ID:d/nLbzPv0

デザイナーとプログラマーは育てたAIに最初に置き換われると言う皮肉




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

アメリカ | 悲報 | プログラマー | 完全 | 終了 | お知らせ |