トップページに戻る

義父母に敷居や畳の縁を踏むなと言われたんだけど何でダメなの?実家では言われた事ないんだけど。


802: 名無しさん@HOME 2014/04/11(金) 17:11:00.04 0

マルチかコピペですか




805: 名無しさん@HOME 2014/04/11(金) 17:14:05.26 0

>>802

【常識?】義実家おかしくない?65【非常識?】

で聞いたけど、スレ違いと思いこちらに。




803: 名無しさん@HOME 2014/04/11(金) 17:12:05.43 0

>>801

日本に古くから伝わる作法、マナーだから

子供の頃に躾けられなかったの?





804: 名無しさん@HOME 2014/04/11(金) 17:12:25.16 0

気の毒な舅姑

まあ馬鹿息子が選んだんだから仕方ないか




806: 名無しさん@HOME 2014/04/11(金) 17:23:05.43 0

>>801

子供の頃亡くなった祖父によく叱られたわ

とりあえずぐぐれとしか




807: 名無しさん@HOME 2014/04/11(金) 17:29:41.02 0

そういえば私も親から言われたことなかったなあ…

もともとボロい家だったからかな

子供にも言ったことがない

自宅実家義理実家ママ友の家など、見渡しても畳の家がない




808: 名無しさん@HOME 2014/04/11(金) 17:48:59.36 0

今は畳の家も少ないもんね

でもマナーとしては知っておいたほうがいいと思う

子供にも教えておけばいざって時に評価に繋がるかも



この記事を評価して戻る




関連記事

実家の両親に次に買う車は派手な色にしようと思ってると言ったら「葬式に行くのに失礼だ」と反対された。派手な色の車でお葬式に行くって失礼なの?
妻が妥協で俺と結婚したみたいになってやるせない。冗談だったとはいえ話の流れで「イケメンと結婚したかったなw」と言われたんだけど…
結納の日に義両親が私実家に差し出したのが饅頭一箱と私への指輪だった。この指輪を鑑定士に見てもらったら「一万円くらい」と言われたのですが…これは普通ですか?
俺は子供を育てたいという思いはあるけど産むのは可哀想という考え方。だから養子縁組した子を出来るだけ幸せに育ててあげたいんだが…同じ考えの人いる?
同じ会社の女性(24)からの好意に応えてもいいのかどうか悩んでる。職場の恋愛なので失敗は出来ないので事前調査として興信所を入れたらいくつか気になる点が…

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

義父 | | 敷居 | | | ダメ | 実家 | |