トップページに戻る

オタクってなんで声優を好きになるんや?


25: 名無しさん 25/02/16(日) 13:08:31 ID:3YhO

ワイは別に声優オタじゃないけどアニメキャラの三次元バージョンがその声優と考えれば声優を好きになる気持ちもわかる






27: 名無しさん 25/02/16(日) 13:08:47 .ID:bG7x

>>25
そんな混同するものなんか






29: 名無しさん 25/02/16(日) 13:09:53 ID:3YhO

アニメは作品が完結すればキャラクターは停止するし、死んだと言ってもいいわけやん?
でも声優は生きてる だから声優を推すようになる







32: 名無しさん 25/02/16(日) 13:10:31 .ID:bG7x

>>29
でもその声優が生きてたところで好きだったあのキャラではないやん

スポンサーリンク




34: 名無しさん 25/02/16(日) 13:11:18 ID:3YhO

>>32
でも大部分は重なるやん
声は同じ、性格ももしかしたら近いかもしれない
キャラクターに恋をしてたら声優も好きになる可能性は高いやろ






37: 名無しさん 25/02/16(日) 13:12:14 .ID:bG7x

>>34
まったく重ならないな
顔はもちろんやとして、声はそっくりさんかモノマネみたいなもの
性格が一緒かもしれないはただの希望による補正やん






40: 名無しさん 25/02/16(日) 13:13:34 ID:3YhO

>>37
そうか
ちょっと変わるけどオタクって三次元に希望を見出してないやん? 声優は二次元の延長線上と捉えてると思うねんな オタクの喜ぶことをしてくれる






[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

声優 | オタク | 好き |