女の嫉妬は怖いって風潮だけど男の嫉妬の方がはるかに怖い。しつこく執念深いやつが多い
855: 可愛い奥様 2019/11/14(木) 20:31:47.33 ID:3fYTwds20
男の嫉妬の醜さ、執念深さ
ずっと女ばかりの職場で働いてたけど
出向で男女比半々くらいの所に来て衝撃を受けた
855: 可愛い奥様 2019/11/14(木) 20:31:47.33 ID:3fYTwds20
女の嫉妬なんて可愛い物で
むしろ女=しつこく執念深い
って言うのは男がそう悟られぬよう
社会に刷り込んでいったんじゃないのかと疑うレベル
早く元の職場に帰りたい
あと「男といる方が気が楽」というサバサバ女を
信用してはいけない
同類のねちっこい性格をしているから
波長があうんだと思う
858: 可愛い奥様 2019/11/14(木) 20:52:02.13 ID:LUMtE3ul0
動物だってオス(男)のほうが獲物や縄張りや
異性への拘りや執着が強いし
よく考えたら当たり前だよね
859: 可愛い奥様 2019/11/14(木) 21:12:06.31 ID:K9onbaHg0
わかるわ
小さいグループだけど、
派閥作ってNo.1を追い出したNo.2が
今度は自分がNo.3以下に追いやられてる。
猿のマウンティングみたい
860: 可愛い奥様 2019/11/14(木) 21:29:52.90 ID:29ufmxw80
自分は女性の多い医療系の職場にいたけど
そこは女性が多いので、女性の管理職も多い
そういう女性管理職に対して嫌がらせする男性を見てたわ
男性の中に「自分は女より上」
みたいなすり込みがあるみたいで
自分に指示する女性が赦せない、って感じだった
わざと間違った書類を期限ギリギリに渡して、
ミス見逃すように仕組んで
注意されたら「言われたとおりにやりました(逆キレ」
見逃されて通ってしまったら、嬉しそうに
他の若い子との飲み会で
「ザマーミロwあとであいつ泣くぜww」
って言ってたり
女の嫌がらせは実害でないようなものが多いけど
(無視とか)
男性の嫌がらせは「失脚」を狙うから、本当に怖い
861: 可愛い奥様 2019/11/14(木) 21:58:38.67 ID:RbWJ8YBD0
>>860
低レベルの会社なんかやめちまえよ
862: 可愛い奥様 2019/11/14(木) 22:02:39.50 ID:3fYTwds20
>>858
>>859
>>860
そうなのよ
昔ビートたけしがエッセイで
「女の嫉妬は怖い。
あいつら全部ぶち壊すつもりでやってくるから。
男は違うそこまで出来ない」
って言ってたけど実際は真逆だと思う
男は相手の息の根を止めるまでやるけど
女はなかなかそこまでいけない
勝手にストッパーがかかる
かんしゃく起こした男児と女児を比べると
分かりやすいかも