トップページに戻る

有給の申請した後輩。上司「その日って◯◯の納品日じゃない?納品は見届けてよ」新人「新幹線は取りました。納品日ってずらせるんですか?」←「キモが座ってるなw」と思っていたら・・・


371: 2018/03/29(木) 21:01:58.98 ID:gFhk2Yx/

>>369

問題が発生してたらどう対応するんだ?

 




372: 2018/03/29(木) 21:19:09.42 ID:keV91Li1

>>369

まぁ責任感の問題だろうな

休むなら休むでちゃんと上司や先輩に事情を説明して、最低限の迷惑しかかけないようにするのが当然だからな

周りの人への配慮や思いやりがない人間はどこにいっても上手くいかんよ

 




408: 2018/03/30(金) 09:45:00.31 ID:nMVfSNmh

>>366

こういう

自分から聞きもせず、全部先輩や上司が教えてくれて当然、

注意されても「だって教えてもらってないですし」って平然と言うゆとり本当イラつく

聞かれてもないことどうやって教えろって言うんだよ

そしてそういう奴に限って、そういうもんだと教えられても文句ばっか言う

 





411: 2018/03/30(金) 09:59:27.73 ID:CfGCR6j6

>>408

ホント最近の若い奴らって揃いも揃ってこんな感じだよね。人がやってるのを見やしない。

 




412: 2018/03/30(金) 10:08:06.49 ID:HGUHh2DG

>>411

加齢臭漂う老害のやること見たくないだろ

底辺の社畜乙であります

 




334: 2018/03/29(木) 06:32:55.03 ID:pKAqEa1v

>>316

教育不足だわ

いまどきの新人の思考回路を理解しないで起きた不幸

その新人君も次の会社で同じような理由で辞めると思う

社会に順応するのが大変そう

うまいこと教育する人が現れるまで離職を繰り返すだろう

 




356: 2018/03/29(木) 15:32:24.90 ID:RbVskaQw

>>316

普通は有給の取得確定から新幹線予約。新人はアホじゃなかろうか。

そもそもイベントならもっと前々から予定はわかってるはずだし、仕事の予定も融通が利く内容なら好きなように設定するだろうに。

切羽詰まったところで自分の予定優先で仕事のフォローを誰にも頼まないのはなぁ。

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

新幹線 | 有給 | 申請 | 後輩 | 上司 | ◯◯ | 納品 | 新人 | キモ | w |