【2/2】義家族と外食中、不妊の検査に非協力的な夫が孫を産めとうるさい義父と「俺も3人は欲しいんだよ~」などと語り合い始めた→お酒が入ってた事もあってキレたら…
115: 260 ◆tMpsycPF9E 2008/09/21(日) 23:32:35 0
その後のその後みたいになりますが投下させてください。
前スレでの優しい言葉を読んで、また泣いてしまいました。
男性から見た不妊検査体験も、ありがとうございます。
確かにそうですよね。奥さんの付き添いならともかく、
女ばかりの婦人科の待合室で男性がポツンといることは厳しいですね。
妊婦さんと一緒の待合室で待ってた私以上にキツイかもと思いました。
同じ先生に夫婦揃って診て貰うことがベストだとは思うのですが、
泌尿器科でも同じ検査ができるのなら、と夫に話したら、
「できればそっちがいいけど、嫁子が一緒なら大丈夫」と。
少しかわいく感じてしまいましたw
と言いつつ自分のPCで泌尿器科探してる夫w
今、私が通っている病院は
不妊治療に強いからと知人に勧められたところですが、
電車乗り換え2回も負担でしたので、
もう少し近場で土曜OKなところを探してみます。
今夜、トメさんの誕生日を潰してしまったお詫びと
トメさんGJのお礼を兼ねて、
今度は和食ディナーに行ってきました。
ウトさんは相当〆られたようで、ショボーン状態継続中。
トメさん不妊期間、
その当時は何も言わず一人で耐えてたようですが、
「私が寄ってたかって嫌味言われてる時も何一つ庇ってくれなかった」
「息子も同じように育つなんて・・・
育てたのは私だわね。ごめんね嫁子ちゃん」
ここで夫もショボーンwww
実際には笑ってないですけど、腹筋と頬がピクピクしてました。
明日、ふたりで病院に行ってきます。
いろいろとありがとうございました。
ウザイ報告と感じられたらごめんなさい。
これで名無しにもどります。
116: 名無しさん@HOME 2008/09/21(日) 23:38:01 0
お幸せに。
117: 名無しさん@HOME 2008/09/21(日) 23:39:40 0
>>115
お幸せに~
123: 260 ◆tMpsycPF9E 2008/09/22(月) 00:29:48 0
名無し宣言したのにごめんなさい。
>>116>>117
『幸せに~』ありがとうございます。
118: 名無しさん@HOME 2008/09/22(月) 00:14:37 0
>>260さん。水を差すようでごめんなさい。
ただ、260さんの報告を読んでいて、
ひとつ肝心なことが抜けている。
旦那さんは、どうして食事の席で
「ウトさんと一緒にウダウダ言ってた」だけなの。
これは、明らかにあなたを悪者に仕立てて、
自分の責任を逃れている。
とーーっても卑怯なことだよ。
人格が疑われても仕方が無い行為だよ。
老婆心だけど、不妊治療開始の前に、
確認することが残ってるような気がするよ。
119: 名無しさん@HOME 2008/09/22(月) 00:22:22 0
>>118
老婆心すぎだよ
それも含めて話しているような書き方してるよ
122: 名無しさん@HOME 2008/09/22(月) 00:29:28 0
>>118
>旦那さんは、
どうして食事の席で「ウトさんと一緒にウダウダ言ってた」だけなの。
ウトさんと一緒にウダウダ言って115さんのせいにして
自分は不妊治療から逃れようとしたんじゃない?
この記事を評価して戻る