トップページに戻る

バレンタインは、彼氏のリクエストでチョコケーキを作って仕事帰りに1時間半かけて、彼の家まで届けた。大変だったが、喜んでくれたので良かったなと思っていたが1年後wwwww


467: 2019/02/10(日) 19:59:45.43 ID:mLkGGTeE0

>>446

ごちゃごちゃ自分の理屈こねるめんどくせー彼氏ですね

そんな人の言うこといちいち真に受けなくていいと思うよ

 




449: 2019/02/09(土) 15:26:31.87 ID:nAdFlEsw0

バレンタインデーぐらいで手作り、当日なんて社会人になってまで制約作んなくていいよ

そもそもあげたい人があげるんだからもらう側がこうしろああしろと言うのはおかしい

 




452: 2019/02/09(土) 16:49:59.43 ID:mSJsTh/40

無印の自分で作るキットおすすめ

安いし簡単だし手作りだよw

 





453: 2019/02/09(土) 17:29:33.47 ID:wWs0K/z/0

大体バレンタインなんてどうでもいいようなイベントなんだし、贈る側の好意自己満足で十分だと思うんだけど

だからそもそも贈られる側があれこれ条件つけたり要求するのはナンセンスだし、何より無礼だと思う

バレンタイン興味なくてスルーなカップルもいれば、お互いの希望を伺いあって相手にただただ尽くしたいというカップルもいるだろうし、結局は価値観が一致してないから片方がモヤモヤするんじゃない?


>>435は去年は慣れない手作りケーキ準備して、当日仕事帰りに疲れてるにも関わらず彼の家まで届けた

それら全ては彼からの要望であり、それに多少無理して頑張って応えたから、来年になっても彼に覚えていてほしいという見返りを求めてしまったんじゃないの?

贈られる側の無礼な要求に無理して応える必要なんてないよ


>>435自身がバレンタインに贈り物したいと思うのなら、自分の無理なくできる範囲で、彼に喜んでもらえるように一生懸命考えたり準備すればいいだけだよ





この記事を評価して戻る




関連記事

実家に趣味の釣りで使ってるハイエースを置いてる。そのハイエースを取りに行ったら兄嫁に「俺くんのせいですごい恥ずかしい思いをした」と言われた。訳が解らず詳しく聞くと!?
運動会のお弁当を自分で作って皆でわいわい食べるのが夢だった。子供のリクエスト聞いて買出しリスト作って買い物いったり、朝早くから起きて自分達家族の分とトメの分も作ったのに・・・
うちの隣は山田家が住んでて、その隣が旦那さんのご実家。ご実家は香ばしい行動で有名で、二世帯じゃないものの隣で若奥さんやってけるの?って感じで近所は見てたんだけど・・・
コトメが見せろとやかましいので高校時の卒業アルバムを見せた事があった。その時に当時同じクラスだったT君に「一 目 惚 れ」をしたらしく、それ以来何かある度にwwwwww
舅が要介護になったが、姑は杖をつかないと歩けないので2人で入る施設を探して、義実家の土地建物を売ることに。入居費用は義兄と旦那で費用を分担する話になった時に・・・

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

バレンタイン | 彼氏 | リクエスト | チョコ | ケーキ | 仕事 | | | 大変 |