義兄は全員既婚で、嫁さん達にはとてもよくしてもらってるし、皆で遊びに行ったりもする→コトメは義兄嫁達には名前にちゃん付けで私にはwww
699: 2018/11/04(日) 03:13:41.08 0
すっごいくだらない愚痴かも知れないけど聞いてください
うちの旦那は4男で下にコトメの5人兄妹
年齢は私が22でコトメ28バツイチ実家住み
義兄は全員既婚で嫁さん達にはとてもよくしてもらってるし
皆で遊びに行ったりする
コトメは義兄嫁達には名前にちゃん付けで私は旧姓にちゃん付け
しかも明らかに私にだけ声のトーン落とすし喋りが雑になる
ちなみに昔からの知り合いとかじゃないから
旧姓で呼び慣れてたなんて事情もない
初対面からこんな感じでものすごーく気分が悪い
皆気づいて窘めてくれるんだけど一向に直らないのがまた悪意を感じて嫌
田舎の親戚付き合いが濃い地域だからわりと顔を合わせるんだけど苦痛
700: 2018/11/04(日) 07:26:24.47 0
>>699
コトメには結婚していた時の名字でよんでみる、とかw
他の義兄嫁はコトメより年上なのかな
706: 2018/11/04(日) 09:11:43.59 0
>>699
旧姓で呼ばれたら返事はしない
もちろん周囲への根回しは忘れずに
卑屈にならずに常識的にふるまってたら周囲は分かってくれるよ
そんな事をしてるコトメが異常なのは火を見るより明らかだし
義両親や義兄弟たちの対応でどちら寄りかを判断することもできる
キツイだろうけどいい機会だから落ち着いてね
730: 2018/11/05(月) 06:48:46.52 0
>>699
つ「そんな性格だから離婚されたんですね」
701: 2018/11/04(日) 07:54:54.18 0
嫁に来た身ですから旧姓で呼ぶのはやめてもらえます?
って真顔で言うのはダメ?
全然話違うけど年上の義妹って何て呼んだらいいか悩むよね
703: 2018/11/04(日) 09:02:22.34 0
>>701
年上だろうと年下だろうと名前にさん付けじゃない?
年下の兄嫁の呼び方に悩むならまだわかるけど
704: 2018/11/04(日) 09:08:01.18 0
相談という形でトメにチクる
あとは何か言われる度にコトメさんに嫌われてる、と落ち込んでみせる