子供が欲しい夫婦の妻だけど近距離にある義実家に子供を奪われてしまうような脅迫観念が消えない。強い母親になる為に出来る事はありますか?
978: 名無しさん@HOME 2009/12/15(火) 14:38:24 0
>>968
義祖母って、何歳?どうせ長いこと無いでしょ
それに子供は意外と大人より冷静に見るし
孫(曾孫)の立場で見るので
嫁(他人)とは違う受け取り方になるから心配ないよ。
小梨だから判らないのは仕方がないけど
親と子は別人格で、立場も全然違うということを
頭に入れておいてね。
979: 名無しさん@HOME 2009/12/15(火) 14:39:02 0
実際問題として、関西人はガサツでうるさい
金に汚い、セコくってみみっちい
言われても仕方ないと思うが
980: 680 2009/12/15(火) 14:39:33 O
子供をきっかけにとか、上手くとは思ってないです。
生まれる前に、良い付き合いに出来るだけしておきたかったんです。
でも、嫌なものは嫌だなぁという気持ちになってました。
旦那の実家と上手くやろうとは思わないことにします。
すいません、ありがとうございます。
983: 960 2009/12/15(火) 14:42:36 O
子供は別人格、そうですね。
よく頭にいれておきます。
おそらく、失礼な事を言ってきた時に
真顔で無視するのが気に入らないんだと思います。
989: 名無しさん@HOME 2009/12/15(火) 14:45:46 0
>>968
そんなこと言われたら嫌いになるね。
私は田舎から大阪に嫁にきたけど、
私の母も「大阪の人はケチだから」と言うことはある。
でも本人に向かって言うことはない。
年寄りってのは固定観念ありまくりで
悪口言うのが趣味だから困ったもんだ。
あなたの考えが「離婚はしない、子供はほしい」なら、
1度ハッキリと義母に話してみたらどうでしょう?
無理なら旦那に言ってもらうか。
実家地方の悪口を言われるのが耐えられないので、
これ以上付き合いをしたくないと。
悪口言ってるのは義祖母で、
義母はもしかしたら味方になってくれたりしない?
992: 名無しさん@HOME 2009/12/15(火) 14:47:44 0
>>980
なんか上手くやる方法を勘違いしてる気がする。
関西だから、なんて言いがかりをつける義祖母も、
それを止めない姑も普通じゃないでしょ。
それを改めてもらわないと普通の付き合いなんてできない。
でも「あなたたちはおかしい」っていうのは、
あなた自分が義実家か旦那さんに言わないとわかってもらえない。
自分の居場所は自分で勝ち取るものだよ。
993: 968 2009/12/15(火) 14:50:49 O
番号間違えてすみませんでした。
スレ立てもお願いします。
義母は孫を育ててもらった負い目?からか、
義祖母には頭が上がらないそうです。
一度、何故関西を毛嫌い?と質問したら、
スルーされ、
自分も義祖母には泣かされていると言ってました。