首都高10年間閉鎖します
35: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2025/02/16(日) 03:12:00.53 ID:GDsgtskn0
>>26
めっちゃクルマ欲しそうで草w
27: (神奈川県)(東京都)(茸)猫猫日本(東京都) [FR] 2025/02/16(日) 02:06:50.00 ID:Z1Ti1/f70
あの駐車場は秘密基地感あったよな
29: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/16(日) 02:13:29.19 ID:lOgwYzQ40
別に首都高なんか凄くもなんともねーわ
38: 名無しさん@涙目です。(糸) [AR] 2025/02/16(日) 03:35:54.34 ID:lnG/T7C00
ネタで書いたがおまえらカッペは本当に首都高のすごさが分からんのかw
何がすごいと思う?想像してごらん
というか想像なんてしなくていいしカッペはカッペのままでいいから大坂から東北にドライブでもしてみれば
そうおまえらカッペの学識はしらんし五街道を知ってるかどうかも分からないが、あれをリアルに現代に接続してるのであらゆる方向からあらゆる方向に行ける。その巨大インフラが発展した東京のど真ん中で繰り広げられ、銀座の時計台や東京タワー、渋谷の駅前のビルをくぐり抜けるようにその東海道(東名)から奥州街道(東北道)への旅がシームレスに実現される
日本人に生まれたならカッペでも一度は通るべき。俺が思うに東京で最も美しい夜景はレインボーブリッジから見た光景
39: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2025/02/16(日) 04:14:17.10 ID:LF/HVtd00
おじいさんの発狂に付き合うなよお前ら
41: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [GB] 2025/02/16(日) 04:20:57.51 ID:TY3lmbQZ0
下は、通れるけど、片側通行になるはず
トラック業者や配送関係者は、かなりな打撃を受けるね。
44: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2025/02/16(日) 04:30:36.03 ID:Ff0mb2Jb0
日本道路のゼロ起点日本橋の上の首都高を解体する話だよな
いつも通る時街灯の先だけ見えていた
この記事を評価して戻る