トップページに戻る

【衝撃】関西人、配膳時の「茶碗が左、汁物が右」文化を知らない模様…


46: 名無しさん@おーぷん 25/02/14(金) 12:04:55 ID:cciR

どうせ左手で茶碗もお椀も持つんやし左でええな
その方がお椀が邪魔にならず惣菜食えるし




47: 名無しさん@おーぷん 25/02/14(金) 12:05:50 ID:V6vp

実際さ
全国チェーンの定食屋を関西で利用したら
関西の配膳で提供されるんか?




56: 名無しさん@おーぷん 25/02/14(金) 12:16:01 ID:uMJ9

ワイは九州やけど
茶碗の上に汁物という感じで
上に積み上げていくで





58: 名無しさん@おーぷん 25/02/14(金) 12:18:55 ID:uMJ9

関西は全部混ぜて鉄板で焼くのがマナーや





この記事を評価して戻る




関連記事

【絶望画像】ワイのNISA、崩壊するwwwwwwwwwwwwwwww
【絶望】X「東京都民って年収399万しかない貧乏人だったんだ…」168万回閲覧5000いいね
【悲報】実家暮らしZ世代、正論言って周りを凍り付かせてしまう……
ワイ「ラーメン大盛り無料ってことは並盛りで安くなりますよね?」店員「え?」 →…正論で問い詰めたら最悪の末路
パーティー外人「そこにいるヤモリ食え!」 友人「ええよw」 パクー →最悪の末路

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

衝撃 | 関西 | 配膳 | 茶碗 | | 汁物 | | 文化 | 模様 |